笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】 1の3 国語

 国語ノートに、教科書の言葉を書きました。
 みんな、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 放課が終わったら

手洗い場に長い列ができていました。石けんで手を洗い、うがいをしました。ハンカチできれいに水をふき、おててピカピカです。
画像1 画像1

【1年生】はじめての授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生のみなさんにとってはじめての授業参観でした。

先週から練習していた、名前と誕生日と好きな食べ物を

一人ずつ前に出て発表しました。

「緊張する!」と言っていましたが、

全員一生懸命発表することができました。

『あさ』の詩を読んだり『うたにあわせてあいうえお』を

元気よく読んだりしました。

毎日頑張っている姿を多くの保護者の方に見ていただくことができ、

子どもたちもとてもうれしそうでした。

たくさんのご参観、ありがとうございました。

【1・2年生】はじめての遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生全員がずっと楽しみにしていた遠足でした。

2年生と手をつなぎ、小牧市の五条川左岸浄化センター公園へ歩いて行きました。

外で遊んでから、みんなでお弁当とおかしを食べました。

雨が降ってしまいましたが、屋根付きのドームでじゃんけん列車をしたりしました。

天気は残念でしたが、1年生と2年生の楽しそうな笑顔がたくさん見れました。

素敵な思い出になっているといいです。

1年生 給食準備

今日で給食も3日目です。お当番さんの動きも上手になりました。
画像1 画像1

1・3年生下校

今日の下校は今年度初の1・3年下校でした。やさしい3年生は自分の家を通過して、1年生を自宅まで送り届けていました。おにいさん、おねえさん、ありがとう。
画像1 画像1

1年生 はじめての給食

はじめての給食はカレーでした。お祝いデザートのクレープも、サラダも全部食べることができました。小学校の給食がおいしい人は手を上げてください。
画像1 画像1

1年生 国語

教科書の最初の文章「あさ」をみんなで元気よく読みました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/5 入学式準備(新6年)
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214