笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】がっこうたんけん 2

生活科の授業で、学校探検に行きました。今日は、自分たちだけでの学校探検。2年生のお兄さん・お姉さんがいなくて、少し不安でしたが、友達と一緒に学校中を探検しました。校長室で校長先生に握手をしてもらったり、コンピュータールームの教室の中を見学したりして、また、曽野小学校のことを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】楽しい粘土

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工は1年生になって初めての粘土でした。「こねこね」と「ころころ」の2つに挑戦。新しい粘土は固かったけれど、最後はきれいなだんごになりました。みんながんばったね!

【1年生】アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝アサガオの成長を楽しみに水やりをがんばっています。

今日は、アサガオの芽の観察をしました。

子どもたちは、「葉っぱとくきの色が違うよ!」「葉っぱの形がハートみたい!」と嬉しそうに話していました。

これからの成長が楽しみですね。

【1年生】「おひさま にこにこ」

画像1 画像1
 図工の時間に、自分だけのおひさまを描きました。教室が素敵なおひさまでいっぱいになりました。

【1年生】学校探検

2年生のおにいさん・おねえさんと一緒に、学校内の探検に行きました。学校の中にはいろいろな教室があることを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/10 5時間授業
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ(3年見学)
2/15 あいさつ運動
委員会活動報告
2/16 スクールガード懇談会
あいさつ運動
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214