笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【学校日記】ヨーヨークラブ、スタート!

 本日のクラブでヨーヨークラブがスタートしました!

 ヨーヨー世界チャンピオンの三居さんを講師にお招きしてヨーヨー教室を行いました。

 今日は、糸の装着や長さ調整など基本的なことから、スリーパー、フォワードパスなど導入の技を教えてもらいました。

 次回も楽しみです。三居さん、ありがとうございました!
画像1 画像1

【学校日記】ラビットさんありがとう

まだまだ時間あるよ

子どもたちにせがまれ、新しい絵本をもう一冊

いつもありがとうございます^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】クワガタのくわちゃん

地域の方がクワガタを見つけたからと

登校時の子どもたちにくださいました。

子どもたちは『くわちゃん』と名づけ、学校で大切に飼うことにしました^_^
画像1 画像1

【学校日記】やっぱ笑顔が最高^_^

熱中症が心配な時期になりました。

マスクをとって

笑顔いっぱい登校します
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】そのたろう好き

そのたろうのてるてる坊主作りました♪
そのたろうの顔の下は?
なんと!校長先生^_^
画像1 画像1

【学校日記】フッ化物洗口

久しぶりのフッ化物洗口
2から4年生が行いました。
みんな上手^_^
画像1 画像1

【学校日記】あいさつ運動

今日も笑顔いっぱい

PTAの研修委員会のみなさん
ありがとうございました^_^
画像1 画像1

【学校日記】読み聞かせ

ラビットさんによる読み聞かせ
みんな大盛り上がり

ラビットさんは、子どもたちの活動の応援団

いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

元気なあいさつが響き渡り、気持ちのよい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】あいさつ運動

思わず笑顔になります

そんな自然なあいさつがいいなあ^_^
画像1 画像1

【学校日記】なんだか楽しくなっちゃう

お花見つけた!

校長先生のほめほめシャワー大好き

大好きポーズ^_^
画像1 画像1

【学校日記】学級、学年懇談会

学級、学年懇談会へのご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会 学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度PTA役員の皆さん1年間ありがとうございました。
令和5年度PTA役員の皆さん、よろしくお願い致します。

授業参観

授業参観がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、授業参観です。

任命式

 本日、朝、放送にて任命式が行われました。学級、学校、通学班のリーダーのみなさんを任命しました。ここからがスタートです。リーダーのみなさん、よろしくお願いします。
 校長先生からは、そのたろうの合言葉をもう一度確認しました。4月、最終週です。1年生から4年生は遠足もあります。体調管理に気をつけてがんばりましょう!
画像1 画像1

【学校日記】赤十字から感謝状

リーダーを育てる先生のためのお勉強に行った先生に

日本赤十字社から感謝状が届きました。

気づき
考え
行動
 
この3つが赤十字のモットーです。
画像1 画像1

【学校日記】予定してない避難訓練

休み時間に突然の警報音!

びっくり‼️

自分たちで考えて行動できました。
画像1 画像1

【学校日記】日本語教室で頑張っています

日本語教室は、やさしい日本語でゆっくり丁寧に勉強を支援しています。
画像1 画像1

【学校日記】そのたろうリニューアル

ラビットさんがそのたろうにモフモフくんをプレゼントしてくださいました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/15 6限3〜6年授業
3/18 3限6年修了式 6年14:30下校 1〜3年14:00下校 5限6限卒業式準備45年15:50下校
3/19 卒業式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214