笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【学校日記】そのたろうデビュー

昨年度子どもたちが考えた曽野小のキャラクター「その太郎」が本日着ぐるみになってデビューしました。
図書ボランティアのラビットさんが作ってくれました。

可愛らしい手作りのランドセルにも子どもたちは興味津々^_^

登校時から大はしゃぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症に注意!

6月になりかなり暑くなってきました。熱中症には十分気を付けて過ごしましょう。愛知県知事からも、このようなメッセージが届いております。
画像1 画像1

【学校日記】日本語教室

学級での国語の授業のための予習です。
画像1 画像1

【学校日記】水面に映る曽野の子

学校の周りの田んぼに水がはられました。
ほっこりした風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】図書館が初夏

ラビットさんがステキな掲示をしてくださいました。

いつもありがとうございます^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】心肺蘇生研修会

毎年この時期に、岩倉市消防署の方を講師に迎え心肺蘇生訓練を行います。

今年は、久しぶりの水泳がまもなくあります。先生たちも安全第一に指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

今日の本は「がっこういこうぜ」と「こなものがっこう」の2冊!
あまりの面白さに、立ち上がる子もいました。
読み聞かせの皆さん、いつも楽しい時間をありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/18 岩倉市子ども権利の日 6限3〜6年授業
代休【本来の20日(月)からここへ】
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214