最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:397
総数:1033737
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

4年生 運動会下見

待つ姿勢も集中しています。

どのクラスも差がなく、当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 運動会下見

元気いっぱい練習の成果を表現しました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会下見2

校長先生たちにこれまでの頑張りを見てもらいました。
画像1 画像1

6年生 運動会下見

全集中でソーラン踊ります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生下校  笑顔でまたね

明日から3連休
ゆっくり休んでください。
笑顔でまたねという子どもたち

稲穂の間を仲良く歩く姿がほのぼのしています^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】読書週間に向けて☆

 読書週間に向けて、ラビットさんが今年も準備をしてくれています^^

 今年は、何がもらえるかな??

 かわいいしおりがたくさん出来上がっています☆

 どんなしおりかはお楽しみに♪

 毎年、ありがとうございます!
画像1 画像1

【学校日記】3・4年生 読み聞かせ☆

 ラビットさんによる、読み聞かせを行いました☆

 今日のタイトルは『ぼくの ジィちゃん』です!

 颯爽と駆け抜けるおじいちゃんの姿がすごくかっこよかったですね♪

 今日も、楽しいお話、ありがとうございました!
画像1 画像1

【学校日記】放送朝礼を行いました☆

 感染症対策で放送朝礼を行いました。
 
 数学検定やカッパの絵コンテストの表彰も行いました!

 校長先生からは、新型コロナ感染症対策についてとteams接続テストのお話をいただきました。
画像1 画像1

【学校日記】保護者のみなさま

市内小中学校の保護者の皆様へ(登校の目安について)


 保護者の皆様には日頃より岩倉市の教育行政にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。また、ご家庭での新型コロナウイルス感染症予防等の対応につきましてもご協力をいただき、重ねて御礼申し上げます。
 さて、現在県内の感染者数は依然高止まりの傾向にあり、本市においても新規感染者が若い世代を中心として増加している状況にあります。小中学生につきましては、家族、親類、知人等の感染から感染の疑い(濃厚接触者)となる場合が増えています。各学校では感染予防対策を更に徹底した上で、学校教育活動を継続しておりますが、ご家庭におかれましても、感染予防対策にはこれまで以上にご配意いただきますようお願いいたします。
つきましては、当面の間、登校に関しまして、以下のように対応しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。


1 同居のご家族に発熱等の風邪症状が見られる場合や体調不良の場合
 ・ できる限り自宅待機をお願いします。
(ご家族が通院された場合、状況によっては抗原検査やPCR検査により陽性反応が出る場合があり、お子様が濃厚接触者となることがあります。)

2 同居のご家族が、感染の疑い(濃厚接触者)となった場合
 ・ 検査でそのご家族の陰性が判明するまで、もしくは保健所や医師の指示に従って、登校は見合わせてください。

3 同居のご家族が、感染の疑い(濃厚接触者)ではないが、抗原検査やPCR検査を受ける場合
 ・ お子様に発熱等の風邪症状がない場合は、登校も可能ですが、できる限り自宅待機にご協力ください。

4 感染が不安で登校を控える場合
・ 学校へご相談ください。

※ いずれの場合も「欠席」とはせず、「出席停止」など柔軟な対応をいたします。
※ いずれの場合も必ず学校への連絡をお願いいたします。


 さまざまな状況に置かれるお子様やご家族の人権尊重へ最大限配慮した対応を行ってまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

虹が出ました^_^

18時ごろ、曽野小の北東に虹が出ました^_^
画像1 画像1

【学校日記】1年算数

少しずつ大きな数を勉強し始めました。
画像1 画像1

【学校日記】3年外国語活動

熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1

【学校日記】1年タブレット学習

teamsに入る練習をしました。
画像1 画像1

【学校日記】5年理科

花のつくりを観察するために、花壇でアサガオを採取しました。
画像1 画像1

【学校日記】給食開始

2学期最初はカレーです。静かに準備をして、おいしく食べました。
画像1 画像1

【学校日記】授業風景

どの学年も集中して学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

明日から運動会練習がはじまります。

子どもたちの下校後、運動場にラインを引いて準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たち teams授業準備

夏休みに引き続き、先生たちはタブレットでの授業準備のため、研修を繰り返しています。
画像1 画像1

担任の先生と・・・

 長い夏休みが終わって、今日から2学期がスタートしました。残念ながら、いろんな場所で遊んだり、たくさんの人と会うことができず、お家で過ごすことが多かったかもしれません。もっともっと思いっきり夏を感じたかったですね。
 まだまだこれから感染対策をしながらの毎日です。困ったこと、悩んでいること、苦しいことを一人で抱え込まず、一緒に乗り切りましょう。みんな一人一人の顔を見て、担任の先生とお話しをしたいと思います。今日はお話しできなかった人も明日以降、お話ししますからね。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の様子

提出物の確認や宿題の答え合わせなどをしました。あっという間の一日でした。

明日からは給食が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214