最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:74
総数:495373
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

PTAあいさつ運動・資源ごみ回収  (1/29)

 雲一つ無い青空に、明るい挨拶の声が広がっていきます。朝の冷え込みが少しゆるむと、春の訪れが待ち遠しく思われますね。
 今日は広報委員の皆さんです。PTA新聞「まつば」の編集に取り組んでいただいています。記事の内容を毎年いろいろと工夫されていて、作業は着々と進んでいるそうです。今年はどんな内容になるでしょうか。どうぞ、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA料理講習会 (1/22)

 「大治町地産・地消の会」の方々に講師をお願いし、PTA料理講習会を開きました。今日のメニューは
  1 モロヘイヤうどん
  2 ホウレンソウ入りハンバーグ
  3 具だくさんスープ
  4 鬼まんじゅう
 和気あいあいと楽しく作業を進めていく皆さん。調理と後片付けが同時に進行していくのは、さすが、お母さん達の集団です。
 うどんをこねたり伸ばしたりするのに少し汗をかきましたが、2時間ほどで完了し、皆さんで楽しく会食しました。
 材料費300円で、心もお腹も一杯になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動・資源ごみ回収 (1/15)

 3学期最初の資源ごみ回収です。
 教材が入っていた段ボール箱が多いのは、学期始めの特徴。ペットボトルや空き缶が多いのは、お正月休みの名残ですね。今日もたくさんの資源が集まりました。ご協力に感謝いたします。
 今日は執行部の皆さんです。執行部の皆さんは、PTA活動の要としていろいろな行事に参加し、活躍していただいております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/19 卒業式準備
給食終了
3/20 卒業式
3/21 春分の日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

献立表

給食だより

ほけんだより

配布プリント

アンケート結果

お知らせ