最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:130
総数:495320
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

PTA文化講座 バルーンアート(その2) (11/30)

親子で楽しくバルーンアートをしました。かわいい作品は、できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA文化講座 バルーンアート(その1) (11/30)

 「クラウン ロト」さんを招いてショーとバルーンアートを楽しみます。ピエロのパフォーマンスで会場は、大盛り上がりでした。その後、親子でかわいらしいバルーンアート作りにチャレンジしました。参加人数は親子約100名でした。     

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動・資源ごみ回収 (11/20)

 段ボールがいつもより多いのは、学習発表会の名残。「ふれあい歩け歩け運動」の景品が入っていた箱もたくさんあり、今日は少し成果が見込めそうです。
 今日は文化委員会の皆さんです。文化委員会主催の親子文化講座の申し込みがたくさん(66名!)集まりましたので、場所を体育館に変更します。参加者の皆さんには、事前に案内をお配りします。申し込むのを忘れたという方は、まだ受け付けますので、遠慮なさらずに担任まで申し込んで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動・資源ごみ回収 (11/6)

 今朝は随分涼しく感じられましたが、これでも平年並みの最低気温だそうです。「やっと秋らしくなってきた」というところでしょうか。
 今日の皆さんは広報委員会です。5月の、本年度最初の資源ごみ回収を行った方々ですので、終了までの流れを見通して、てきぱきと作業を進めてくださいました。
 夏は大量にあったペットボトルが、秋になり、少しずつ減ってきています。そんなところにも季節の移り変わりが感じられて、おもしろいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/4 避難訓練
2/7 避難訓練

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

献立表

給食だより

ほけんだより

配布プリント

アンケート結果

お知らせ