最新更新日:2024/05/24
本日:count up17
昨日:76
総数:491035
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

10/11 今日の献立

  鯖の照り焼き 大根のそぼろ煮 きゃべつと小松菜のごま酢和え

 鯖は秋から冬が旬の魚で、脂がのっていました。鯖は青魚でn-3系多価不飽和脂肪酸のDHAやEPAを豊富に含みます。これらは血液をサラサラにするため、生活習慣病の予防につながります。「皮にも栄養がいっぱいだよ」と言うと、子どもたちは「苦手だけど皮も食べたよ!」「いつも全部たべてる!」などと言っていました。
画像1 画像1

10/10 今日の献立

  ちくわの青じそ揚げ 茎わかめと根菜のきんぴら かぼちゃの味噌汁 ブルーベリーデザート

 今日は目の愛護デーです。数字の10と10を横にすると、人の顔の眉と目に見えるところから決められたそうです。
 今日使用した食材の目の健康に関わりのある栄養素について紹介します。まず、かぼちゃやにんじんなどの緑黄色野菜、ブルーベリーに含まれるビタミンAは目の健康を保ち、うるおいを与える働きがあります。つぎに豚肉に多く含まれるビタミンB1は目の疲れを防ぐ働きがあります。また、ブルーベリーに含まれるアントシアニンという色素には視力低下を予防する働きがあります。
 ただし、この栄養素だけをとればいいのではなく、栄養のバランスよく食べることが大切です。
 子どもたちは「ぶどうだと思ったらブルーベリーだった!」「ブルーベリーゼリーを食べて目が良くなるといいな!」と言いながら食べていました。
画像1 画像1

10/6 今日の献立

   春巻き 八宝菜 もやしとコーンのナムル

 今日は中華料理でした。八宝菜にはうずらたまご・ぶたにく・いか・はくさい・にんじん・たまねぎ・たけのこ・チンゲンサイが入っていました。また、副菜も和え物で野菜がたくさんとれる献立でした。
画像1 画像1

10/5 今日の献立

   オムレツ ハッシュドビーフ マスカットゼリーポンチ

 今日は給食時間の始まりが早い日だったのでご飯と一緒に食べられるハッシュドビーフにしました。早いスタートでも、もりもりと食べていました。
 今日のゼリーポンチはマスカットゼリーを使いました。マスカットの淡い緑色がきれいなポンチになりました。「なんのゼリーかわかる?」と聞くと、子どもたちは「マスカット!」とすぐに答えていました。「毎日献立表をみてるからわかるよ!」と言っていました。ぜひご家庭でも一緒に献立表を見てみてください。
画像1 画像1

10/3 今日の献立

   焼肉 福神和え 鶏団子汁 ヨーグルト

 鶏団子汁にはキムチが入っています。キムチの辛味成分であるカプサイシンには体温を上げたり、食欲を増進させたりする作用があります。
 また、今日はデザートでヨーグルトがでました。毎日給食では牛乳を提供し、1日に必要なカルシウム量の約半分がとれるようになっています。家庭でも牛乳や乳製品、小魚などで成長期に大切なカルシウムを積極的にとるようにしましょう。
画像1 画像1

10/2 今日の献立

   ベジタブル焼きそば フランクフルト まめまめサラダ

 パンの日はいつもパンのおかわりじゃんけんが行われています。小型ロールパンに、自分で縦に切れ込みを入れてフランクフルトやベジタブル焼きそばを挟んで食べている人がたくさんいました。
 また、まめまめサラダには4種類の豆が入っていました。子どもたちは「2種類くらいだと思ったけどよく見たら違う!」「これは何の豆?」と言いながら食べていました。
画像1 画像1

9/29 わかめごはん 牛乳 里芋コロッケ 五目豆 お月見汁 十五夜ゼリー

 今日は十五夜です。給食はお月見献立にしました。お月見汁にはお団子入り、デザートはまんまるお月さまが浮かんだぶどうゼリーです。もう一つ、里芋コロッケもお月見にちなんだメニューです。十五夜は、新しくとれた里芋をお供えして収穫のお祝いをしていたことから「芋名月」とも呼ばれています。
画像1 画像1

9/28 今日の献立

   厚揚げの肉味噌かけ 福神和え かきたま汁

 厚揚げの肉味噌かけは甘辛い味噌でご飯に合う味です。厚揚げを一度焼くことでカリッとさせています。子どもたちは「何個でも食べられる!」「ご飯にのせるともっとおいしい!」と言って食べていました。
画像1 画像1

9/27 今日の給食

  五目うどんの汁 れんこんと水菜のサラダ 手作りさつまいもケーキ

 今日のサラダはれんこんのシャキシャキとした食感がよく、水菜が色鮮やかでした。また、手作りさつまいもケーキは愛知県でとれたさつまいもを使っており、自然な甘さで美味しくできました。どのクラスでもおかわりのじゃんけんが行われていました。
画像1 画像1

9/26 今日の献立

   鯖の銀紙焼き 昆布和え つくね汁

 鯖の銀紙焼きは味噌ベースの甘めのたれでご飯に合う味でした。骨まで柔らかく火が通っており、全部食べることができました。子どもたちは鯖を食べ終わってもたれをご飯につけて食べていました。
画像1 画像1

9/22 今日の献立

  大豆ナゲット なすとトマトのミートペンネ こんにゃくサラダ

 今日は大豆が入ったナゲットでした。大豆は「畑の肉」と言われるほど良質なたんぱく質が豊富に含まれています。子どもたちからは「お肉だけのナゲットみたいでおいしい!」「大豆が苦手だけどこれなら食べられる!」と好評でした。

画像1 画像1

9/21 今日の献立

   焼売 麻婆豆腐 バンサンスー 一口洋ナシゼリー

 今日は中華料理でした。麻婆豆腐は給食の人気メニューの一つです。豆味噌やテンメンジャン、豆板醤、中華だしなどで味をつけています。子どもたちの中には、ご飯にのせて麻婆丼にして食べている人もいました。
画像1 画像1

9/20 今日の献立

  鮭の香味焼 小松菜のごま和え さつまいもの味噌汁 リンゴタルト

 今日の味噌汁には秋が旬のさつまいもを入れました。子どもたちは「さつまいもがいっぱい入ってる!」「甘くておいしい!」といって食べていました。
画像1 画像1

9/19 今日の献立

   ささみの梅しそフライ 肉じゃが おかか和え

 肉じゃがは人気な献立の一つです。ほくほくのじゃがいもに味が染みています。子どもたちはそのまま食べたり、ごはんにのせて食べたりしていました。
画像1 画像1

9/15 今日の献立

 まぐろと大豆のマリアナソース 赤しそあえ 沢煮椀
画像1 画像1

9/14 今日の献立

  ハヤシライス オムレツ くずもちポンチ
画像1 画像1

9/13 今日の献立

 ごはん 牛乳 ちくわの磯部揚げ 切り干し大根の甘酢和え 豚汁 一口ぶどうゼリー

 「今日の給食に海でとれる食べ物はいくつ入っているでしょう?」と、子どもたちに聞くと、給食を食べながら探し始めます。「ちくわ!」「のり!」磯辺揚げの衣には青のりが入っています。「ツナ!」和え物の中にツナを見つけることができました。「こんにゃく!」こんにゃくの中に海藻が入っていることを知っている子もいました!
 ツナが入った切り干し大根の甘酢和えは子どもたちにも大人気でした。
画像1 画像1

9/12 今日の献立

   塩ラーメンの汁 春巻き チンゲンサイの中華和え

 今日は塩ラーメンでした。汁椀に入った汁の中に麺を入れて食べます。子どもたちは半分や1/4に分けたり、汁を少し飲んでから麺を入れたりしてこぼれないように工夫していました。1年生は、なるとがいっぱい入ってるのを「はなまるがいっぱいある!」と言って喜んでいました。
画像1 画像1

9/11 今日の献立

   鶏肉の照り焼き ひじきの炒め煮 スタミナ汁 冷凍みかん

 今日のスタミナ汁は白みそがベースの汁にキムチやにんにくが入っているので、食欲が増すようになっています。
 また、今年度最後の冷凍みかんでした。子どもたちは「え〜!来年の夏まででないの!」と驚いていました。「味わって食べないと。」「思っていたより冷たい!」と言いながら食べていました。
画像1 画像1

9/8 今日の献立

   いわしの梅煮 冬瓜のそぼろ煮 たくあん和え

 冬瓜は夏が旬ですが、冷暗所でそのまま保存すれば冬までもつ野菜です。そのため「冬瓜」という名前がつきました。今日は生姜の効いたそぼろ煮にしました。子どもたちは汁まで飲み干していました。
 いわしの梅煮は骨までやわらかくなっています。4年生に「骨まで食べられるよ」というとすぐに「カルシウムたっぷり」と言っていました。カルシウムをたくさんとって丈夫な歯や骨にしていきましょう。
画像1 画像1
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

おおはるコミュニティスクール通信

ラーケーション関係