最新更新日:2024/06/25
本日:count up55
昨日:121
総数:494907
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

2/6 今日の献立

 焼肉 福神和え 春雨スープ りんご

 今日は焼肉でした。豚肉やたまねぎ、ピーマンを醤油や砂糖、ウスターソースなどで味をつけています。ご飯によく合う味で焼肉丼にしている子もいました。
 りんごは王林という品種で皮が黄緑色でサクッとした食感が特徴です。子どもたちは「今日のりんごは赤くない!」と驚いていたり、「このりんごもおいしいね」と言ったりしながら食べていました。
画像1 画像1

2/5 今日の献立

 菜飯 厚焼き卵 揚げジャガイモのそぼろ煮 なめことわかめの味噌汁

 揚げジャガイモのそぼろ煮は人気メニューの一つです。短冊状に切ったジャガイモを揚げ、こんにゃくやたまねぎ、にんじんなどを炒めて作ったあんに絡めています。多くの子がおかわりをしていました。
画像1 画像1

2/2 今日の献立

   いわしの蒲焼風 きんぴらごぼう 豚汁 節分豆

 今日は節分献立でした。節分は古くから「季節の節目には邪気が入りやすい」と考えられていたため、「魔除け」や「厄除け」としていわしの頭と柊を玄関先に飾るようになったようです。いわしと柊を使う理由は、鬼が「トゲのように尖った柊の葉」や「いわしの独特なにおい」を嫌うと考えられたためです。また、いわしを食べて邪気払いや無病息災を願う風習もあります。
 いわしの蒲焼風は開いてでん粉をつけたいわしをカラッと揚げ、甘からのたれをかけました。子どもたちにとって焼くよりも食べやすくなっていると思います。
画像1 画像1

2/1 今日の献立

  厚揚げの肉みそかけ 即席漬け きしめん汁 コーヒー牛乳のもと

 厚揚げの肉みそかけはカラッと焼いた厚揚げに肉みそを絡めています。甘めのみそ味はご飯とも相性抜群です。
画像1 画像1
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

おおはるコミュニティスクール通信

ラーケーション関係