最新更新日:2024/06/07
本日:count up106
昨日:48
総数:492792
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

鯖といえば・・鯖の味噌煮  (11/29)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、鯖の味噌煮、きんぴらごぼう、小松菜のおひたし、ヨーグルト」です。
 鯖の味噌煮の作り方を紹介します。
1 さばの皮に切れ目を入れる。
2 鍋に砂糖、酒、みりん、しょうゆ、水を入れ、煮立て、さばと生姜を入れ、落としぶたをして煮る。 
3 味噌を煮汁で溶き、のばして入れ、4〜5分煮る。味噌をこがさないように美味しく煮て食べましょう。

待ってました 揚げパン  (11/28)

画像1 画像1
 今日の献立は、「バターロール、牛乳、きなこ揚げパン、きのこのクリームシチュー、フランクフルト、コールスローサラダ」です。
 バターロールを油でさっと揚げ、きなこと砂糖をあわせたものをからませます。あまーいきなこがよくくっつき、大豆をたっぷり食べることができました。今度はシナモン揚げパン食べたいね。

本当のすき焼き食べたいな (11/27)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、すき焼き風煮、秋刀魚のみぞれ煮、甘酢あえ」です。
 寒くなると鍋料理が恋しいですね。肉・魚・とうふなどと野菜やきのこをたっぷり入れて。ふうふう熱い鍋料理。タンパク質は英語でプロテイン。ギリシヤ語の第1という言葉に由来しています。細菌やウイルスからからだを守り、脳機能を活発にします。運動したり、考えたり、泣いたり、笑ったり、人の生命現象にかかわる大切な栄養です。
 かぜやいろいろなウイルスなんてよせつけません!

食べる事の大切さ・・たんぱくしつ  (11/26)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ゆかりごはん、牛乳、揚げ鶏のレモンソース、けんちん汁、ハムサラダ」です。
 たんぱく質は、筋肉を作るもとです。壊れたからだの組織を補修します。また、たんぱく質が多い肉・魚・豆・たまご・乳類を食べると、体温が上昇し、やる気を高め、からだが動かしやすくなります。炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラル・食物せんいなどと一緒に食べることが重要です。

食物センイたっぷり。かみごたえしっかり (11/22)

画像1 画像1
 今日の献立は、「菜飯、牛乳、筑前煮、かつおのごまがらめ、昆布和え」です。
 今日の給食で、ごぼう、れんこん、にんじん、しょうが、しいたけ、さやいんげん、はくさい、きゅうり、さといもを使いました。すっかりお通じがよくなったのではないでしょうか。かつおのごまがらめのかみごたえもしっかりとありました。あごをよく動かし、頭もよくなりましたよ。

豆腐をたっぷり (11/21)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、マーボー豆腐、ぎょうざ、ナムル」です。
豆腐は大豆から作られています。大豆の美味しさ、大豆の栄養が凝縮されているばかりか、大豆に含まれている栄養が消化・吸収されやすい状態になっています。これからの季節、鍋にたっぷりいれ、食べましょう。からだの中から暖まりましょう。給食では生姜もよく使いますよ。からだを冷やさないよう気をつけましょう。

いつも米粉パンは人気です (11/20)

画像1 画像1
 今日の献立は、「あいちの米粉パン、牛乳、小松菜とベーコンのスパゲテイ、愛知の野菜コロッケ、オレンジ」です。
コロッケは、知多のじゃがいも、愛西のれんこん、飛島のほうれん草、碧南の人参、西三河のたまねぎ、パン粉は浜乙女と、愛知そのものの味です。

大治町の旬を味わう学校給食の日 (11/19)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、味噌おでん、鰆の塩焼き、ほうれん草のおひたし」です。
 毎月19日は、食育の日。今月は特に、大治の味、愛知県の味を取り入れていきます。今日のおでんの大根は大治町でできた大根です。味噌はあま市の七宝。ごはんは「あいちのかおり」。牛乳は愛知で大切に育てられた牛のお乳です。

かぜを予防しよう  (11/15)

画像1 画像1
 今日の献立は、「中華麺で広東麺、牛乳、バンバンジー、大学芋」です。
 今年はかぜをひかないぞ。かぜのウイルスを侵入させないぞ。粘膜を丈夫にするビタミンAやビタミンC、たんぱく質を多く含む食べ物を食べよう。人参、かぼちゃ、ほうれん草、小松菜などの濃い色の野菜。ねぎや白菜等の地元の野菜。新鮮な果物。肉、魚、卵などを食べて今から強いからだを作っておきましょう。

細胞を作る亜鉛  (11/14)

画像1 画像1
 今日の献立は、「秋の混ぜご飯、牛乳、厚焼きたまご、つみれ団子汁、みかん」です。 亜鉛不足で、食べ物の味がわからない、肌がボロボロになっては嫌ですね。遺伝子やたんぱく質の合成にかかわり、発育促進、傷の回復などに役立つ亜鉛。牡蠣、レバー、いわし、うなぎ、納豆に多く含まれています。今日のつみれ団子は、いわしです。ちょっと魚臭いのでねぎをたっぷりいれました。

じゃがいもはどんな料理にもマッチする  (11/13)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、あげじゃがいものそぼろ煮、ごぼう入りつくね、キャベツのごま和え」です。
 素揚げしたじゃがいもと、挽肉、野菜、竹輪、生あげ、グリンピースなどの具をしょうゆ、さとうで味をつけ、あわせたそぼろ煮。人気のメニューです。生の芋を揚げるのはかなりの時間がかかります。家でも簡単にできますが、少しの量では美味しくできません。いっぱい作ってください。

乾物は栄養と美味しさがつまっている  (11/12)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、ひじきのいため煮、いわしの甘露煮、切り干し大根のサラダ、ココア牛乳のもと」です。
 ひじき、切り干し大根は乾物です。よく乾燥した食品です。ひじきは海草。海で刈り取り、煮たり蒸したりした後、3〜4日干します。鉄分・カルシウム・食物せんいたっぷりのひじきのいため煮です。切り干し大根は、大根を細長く切り、カスカスの紐のようにしっかり乾燥させたものです。どちらも水にひたして戻してからゆっくり煮ます。

お豆のサラダも好き  (11/11)

画像1 画像1
 今日の献立は、「麦飯、牛乳、カレーライス、れんこんハンバーグ、ビーンズサラダ」です。
 「秋の日は つるべ落とし」あっと言うまにお日様は沈んでしまい、知らない間にあたりは真っ暗!なこのごろです。これからの季節、朝起きるのがつらい。ぬくぬくとした布団からでるのがつらい。でもがんばって起きましょう。暖かい朝ご飯を食べて来てくださいね。

カツとポテトサラダのハンバーガー (11/11)

画像1 画像1
 今日の献立は、「カツとポテトサラダのハンバーガー、アルファベットマカロニスープ、牛乳」です。
 日本は米が主食だけど、ドイツなど欧米では、小麦とならんでじゃがいもがよく食べられています。 

さつま汁とぶりの照り焼き (11/7)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ぶりの照り焼き・さつま汁・キュウリのピリカラあえ・ニンジンいよかんぜりー・ご飯・牛乳」です。
 秋が旬のさつまいも。さつまいもはやせた土地でも育てることができるため、戦争中や戦後の食べ物が不足している時代に多くの人々の命を救う食料として食べられてきました。
 栄養面を見ると、エネルギー量が高く、でんぷんが豊富で炭水化物がごはんと同じくらい含まれています。また、ビタミンC、カリウム、食物繊維も豊富なので体にとても良いです。
 今が旬のこの時期にぜひ食べてみてください。

れんこんの季節です  (11/6)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、れんこんサンドフライ、青じそあえ」です。
 れんこんは、中国、インド、マレーシアから伝わりました。地下茎が太くなった部分を食べます。中国では茎・葉・実・花などを薬に使います。茎からとった澱粉は、下痢を治し、血を作る働きがあるそうです。美味しいれんこん、特に海部地方のれんこんはりっぱなものが多く、格別にうまいです。

においで給食がわかる (11/5)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・ぶたキムチどんぶり、牛乳、しゅうまい、春雨中華スープ、りんご」です。
「今日の給食はビビンバかな?ビビンバだよ」元気な声が聞こえてきます。今日はキムチのきいた、豚キムチ丼でしたが、どちらも豚肉を使います。豚肉はビタミンB1の多い食品です。不足すると、疲れやすい、イライラする、食欲がない、記憶力が衰える。などです。にら、たまねぎ、ねぎ、にんにくなどといっしょに食べると効果的です。

黄金色は秋の色  (11/1)

 今日の献立は、「鮭のちらし寿司、牛乳、吹き寄せ汁、白菜のごまあえ」です。
 あちこちで観られる黄金色の景色。田の稲はふっくらとした米を実らせこうべを深くたれています。山の景色もちらちらと黄色や、赤に色づいてきました。まさに黄金色は秋の色。本日の鮭ちらしも黄金色に飾りました。食欲の秋です。
画像1 画像1
画像2 画像2
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31