最新更新日:2024/05/26
本日:count up9
昨日:66
総数:887465
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

2.15 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 カレーソフトめん 焼きフランクフルト ブロッコリーのドレッシングあえ 牛乳
 
 ソフトめんは、正式には「ソフトスパゲティ式めん」といい、学校給食向けに特別に開発されためんです。うどんに似ていますが、原料、作り方が違います。うどんは中力粉や薄力粉が使われます。ソフトめんは強力粉を使い、食塩水を加えてこねてめんを作り、一度蒸してから茹でます。そのため、時間が経っても伸びにくいのが特徴です。

◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

2.14 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 ちゃんこなべ 和風コロッケ 五穀ご飯 かつおのふりかけ チョコレートデザート 牛乳
 
 ちゃんこ鍋の「ちゃんこ」はおすもうさんの作る料理のことです。ちゃんこ鍋には肉や魚の他に野菜をたくさん入れ、味付けや具材に決まりはないようです。鶏からだしをとったり、白星に見立て、肉団子を入れることが多いようです。今日の給食のちゃんこ鍋には、豚肉、えび団子やたくさんの野菜が入っています。

◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

2.13 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  豚汁 さけの照り焼き ごはん 牛乳

 さけは身が赤く見えるので、赤身の魚と思われがちですが、白身の魚です。身が赤く見えるのは、えびやかにに含まれているアスタキサンチンという赤色の色素が含まれているからです。稚魚のころの身の色は、白色です。川で生まれたさけが海へ行き、えびの仲間のオキアミなどを食べているうちに、赤色の色素によって身の色が赤くなるのです。

◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

2.9 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  さわらの旨味だれ のっぺい汁 ご飯 牛乳 オレンジ

 のっぺい汁は全国各地に昔から伝わる郷土料理です。汁と呼んでいますが、具だくさんの煮込み料理でとろみがあるのが特徴です。のっぺい汁の由来は、はっきりとわかりませんが、汁が餅のように粘ることから濃餅(のうへい)と書いた説や粘りを意味する「ぬっぺい」がなまったなどの説があります。

◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

2.8 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 揚げギョウザ 豚骨ラーメン 小松菜のナムル 牛乳ギョーザは、焼きギョーザ、揚げ
 
 ギョーザ、水ギョーザと、いろいろな調理の方法で食べられています。中国では約2千6百年前からギョーザを食べていたそうです。日本人で最初にギョーザを食べたのは江戸時代の水戸黄門(徳川光圀)と言われています。日本で広く食べられるようになったのは戦後
のことです。
 
◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

2.7 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 ワンタンスープ ピリ辛ビビンバ ご飯 チョコバナナクレープ 牛乳

 ビビンバは朝鮮半島で昔から食べられている混ぜご飯です。今日のピリ辛ビビンバは、ご飯の上に肉ともやしをいためたものと、ほうれんそうとにんじんのナムルをのせて混ぜて食べてください。オリンピックが開催される韓国では、日本と同じく米を中心とした食事をしています。また、ごま、にんにく、唐辛子などが料理に欠かせない食材のようです。
◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

2.6 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 ミートボールのトマト煮込み ボロニアステーキ ピタパン ツナサラダ 牛乳
 
 「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように、トマトにはビタミンCやカリウムなどの栄養がぎっしり詰まっています。特にトマトの赤色はリコピンという成分で、強い抗酸化作用があります。この抗酸化作用は、老化やがんの予防に効果があると言われています。

  ◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

2.5 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 みそけんちん汁 キャベツ入りメンチカツ ご飯 牛乳

 けんちん汁の名前は神奈川県鎌倉市にある建長寺の僧が作った精進料理の汁もの「建長寺汁」から「建長汁」へと変わり、それがなまってけんちん汁と呼ばれるようになったという説があります。今日のけんちん汁は、みそを入れてみそけんちん汁にしました。

◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

2.2 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 八宝湯 春巻 ご飯 牛乳 福豆
 
 八宝湯の「八宝」とは、「多くの」という意味を表しています。今日の八宝湯は豚肉、えび、いか、うずら卵、はくさい、にんじん、長ねぎ、干ししいたけとたくさん入っています。「湯」は中国料理でスープのことを言います。スープにも食材のうま味と栄養が溶け出ていておいしく仕上がっています。

◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

2.1 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  ベジタブルスープ ささみフライ ご飯 牛乳

 今日のささみフライの衣は、米粉パンで作った米パン粉を使っています。米パン粉であげた衣は、小麦粉の衣と比べて、カラッと仕上がり、時間が経ってもサクサクの食感が味わえます。

◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

  

1.31 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 BBカレー フルーツミルクゼリー和え ご飯 牛乳
 
 学校給食が始まった早い時期からカレーとシチューは、全国の子どもたちに人気のメューでした。具はじゃがいも、たまねぎ、にんじんと、少量の豚のこま切れ肉が入ったものでした。カレーパウダーを使って水溶き小麦粉でとろみを付けるというスタイルが多かったようです。

  ◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

1.30 今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立
 ひきずり ウズラ卵串フライ ご飯 牛乳 ういろう

 愛知県の郷土料理「ひきずり」は鶏肉が入ったすき焼きです。にわとりの飼育が盛んなこの地方では、鶏肉のことを「かしわ」と呼んでいました。すき焼き鍋の上で肉を引きずるようにして食べたことから「ひきずり」と呼ばれるようになりました。

◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

1.26 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 シーフードクリームシチュー イタリア風ロールキャベツ クロワッサン ブロッコリーのドレッシングあえ

 一宮市とイタリアのトレビーゾ市は、2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり、2013年1月30日に友好都市になりました。繊維とファッションを共通点として交流を深めています。今日は友好都市提携記念にちなんだ献立です。

◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

1.25 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 みそおでん さばの塩焼き 発芽玄米ご飯 牛乳

 1月24日から30日は学校給食週間です。学校給食は、明治22年に山形県鶴岡町の小学校で、弁当を持ってこられない子どもたちのために始まりました。一宮市では学校給食週間に、地元の食材を使用した献立や郷土料理が登場します。味わって食べてください。
◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp
  

1.24 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 五目きしめん さつまいもと大豆の甘からめ 牛乳

 きしめんは愛知県の名物で、薄くて平たいことが特徴のめんです。名前の由来はいくつかありますが、紀州(今の和歌山県と三重県南部)で作られた「紀州めん」がなまったという説や、汁の具ににきじの肉を使っためんを藩主に献上したことからきしめんとなったなど、いろいろな説があります。

◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

1.23 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 オニオンスープ れんこんサンドフライ ご飯 牛乳 さけふりかけ

 たまねぎは収穫した後、その表面を十分に乾燥すれば、常温で長い間、保存ができます。たまねぎは収穫すると、休眠状態に入り、その間は芽や根の成長がストップします。休眠期間は常温で、2〜3か月くらいです。その後は風通しのよく日の当たらない場所の方が長持ちします。

◇一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

1.22 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 サンマの銀紙焼き 湯葉のすまし汁 ご飯 牛乳

 アジアでは、さんまを食べる文化があります。中国では、日本と同じ漢字で「秋(あき)刀(かたな)魚(さかな)」と書き、塩焼きのようにして食べられています。韓国では「コンチ」と呼ばれ、辛味を加えた煮物にしたり、鍋に入れたりして食べられています。

  ◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

1.19 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 カレーおから 肉じゃが ごはん 牛乳 あいちのみかんゼリー

 カレーや肉じゃがに大活躍のじゃがいもには多くの品種がありますが、代表的なものは男爵とメークインです。男爵はホクホクとした食感が特徴で、メークインはねっとりとしています。給食では煮崩れしにくいメークインを多く使っています。

  ◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

1.18 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立

 呉汁 まぐろづけフライ ごはん いんげんのごまあえ 牛乳 
 今日の呉汁には「さといも」が使われています。山に生えている「やまいも」に対して、人里で育てられたことから「さといも」と呼ばれるようになりました。さといもは種いもを植えつけると、その上に「親いも」ができ、そのまわりに「子いも」や「孫いも」ができます。

  ◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

1.17 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 しょうゆラーメン 鶏のから揚げ きゅうりのナルム ココアパウダー 牛乳

 鶏肉のから揚げの下味にはしょうがを使います。一年を通して出回る「根しょうが」は、秋に収穫して貯蔵されたものです。初夏に出回る「新しょうが」はみずみずしく香り
もマイルドです。しょうがには、肉をやわらかくする辛み成分が含まれています。そのため、肉が体の中で消化されやすくなります。

   ◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 スキルタイム 午前中40分授業4時間 大掃除(13:00〜13:35) 部活なし
3/15 スキルタイム 一斉下校15:10 衛生推進委員会15:30
3/16 卒業式予行(1・2限) 6年修了式・記念品授与式練習
3/19 【食育の日】 朝礼なし 6年修了式記念品授与式10:50〜 4年5年式場準備(5限) 1〜3年下校 14:00  4〜6年下校 15:10
3/20 卒業式(予定) 卒業式(5年6年行3) 5年登校通常通り6年登校8:40 5年下校12:00(予定) 1〜4年家庭学習の日
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538