最新更新日:2024/06/05
本日:count up15
昨日:113
総数:888426
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

10.18 心を育てる背面黒板25

画像1 画像1
「熱く、温かく」
1年の折り返し地点に、子どもたち一人ひとりのよさを認め、さらに素晴らしい高学年に成長するように期待を込めて担任がメッセージを送ります。

10.16 心を育てる背面黒板24

画像1 画像1
「先生も幸せ」
子どもたちが一日一日を大切に過ごし、仲間と共に成長していくことを担任はうれしく見守っています。
その気持ちを「先生も幸せ」という言葉に込めています。

10.15 心を育てる背面黒板23

画像1 画像1
「学習や生活のルールを見直し」
10月も半ばとなり、1年の折り返し地点です。
もう一度日頃の生活を見直し、よりよく成長するようにと、担任が呼び掛けています。

10.10 心を育てる背面黒板21

画像1 画像1
「読書の秋、学習の秋 」
朝晩はとても涼しくなり、落ち着いて読書や学習をするのにぴったりの季節です。
日々の努力の大切さを、担任が子どもたちに呼びかけています。

10.9 心を育てる背面黒板21

画像1 画像1
いよいよ明日は校外学習!
背面黒板には子どもたちの意欲を引き出すメッセージが書かれています。
よいお天気になるといいですね。

10.7 心を育てる背面黒板20

画像1 画像1
「実りの秋」
子どもたちが日々の生活に意欲的に臨めるように、
担任からメッセージを送ります。
実りの多い秋になるように頑張りましょう。

10.4 心を育てる背面黒板19

画像1 画像1
学習の見通しをもたせ、楽しみながら意欲的に学べるように、担任が呼び掛けています。
落ち着いて学習に取組む秋にしましょう。

10.2 心を育てる背面黒板18

画像1 画像1
「希望の種 」
子どもたちがまいた希望の種。
どんな花を咲かせるか、子どもたちの成長を願う担任からのメッセージです。

10.1 心を育てる背面黒板17

画像1 画像1
「できる人は気づける人」
毎日の生活の中で、子どもたちに意識してほしいことをメッセージに込めています。
担任の言葉に励まされながら、成長していく子どもたちが頼もしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 6年修了式・記念品授与式
3/19 【食育の日】 卒業式 1〜4年家庭学習の日
3/20 春分の日 【交通事故ゼロの日】
3/23 給食終了

学校

生徒指導だより

学校運営協議会

南中校区行事予定

学校からのお知らせ

にこにこ家庭学習

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538