最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:429
総数:2260324
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

はなみずき

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の暖かさで中庭のはなみずきが開花しました。
白い可憐な花が目を楽しませてくれます。
26日の授業参観で来校の際には、是非気にとめて、見てください

発芽しました

画像1 画像1
4/19に種を植えて,3日経ったときの写真です。発芽している姿にびっくりしています。
1cmも満たない小さな芽ですが,これから少しずつ大きくなることを期待しています。

さて,発芽した写真をみて,どの花かわかりますか?

A:マリーゴールド
B:メランポディウム
C:インパチエンス
D:日々草


答えはこちら

夏花の種を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/19 委員会の時に,環境緑化委員の生徒たちとともに夏花の種を植えました。
生徒たちは,小さい種を植えるのにちょっぴり苦戦しました。

現在は,職員室に置いてありますが,今後,玄関の花として来客していただいた方に癒しの気分をお届けする予定です。
この種たちが育っていく様子をHPにて紹介してきます。

さて,今回はA,B,Cの種をまきました。この種から今回植えた花の名前がわかりますか?
続きはこちら

アベマキ

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の西側にひときわ大きく育っているアベマキの木。
冬の間は葉を落としていましたが、若葉が芽吹き出しました。
夏場はいい木陰をつくってくれます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内・依頼

学校要覧

学校通信

3年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665