最新更新日:2024/06/28
本日:count up63
昨日:130
総数:495331
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

クラブ活動 (5/31)

 月に1回、学年や学級の所属を離れ、4年生以上の同好の児童をもってクラブ活動をしています。異学年齢集団の交流を深め、興味・関心を深めることをねらいとしています。
 子どもたちは、楽しみにしている1時間です。

写真上 手芸クラブ  写真中 図工クラブ  写真下 バトミントン 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期児童会役員です よろしく (5/16)

 児童会掲示板に、前期役員の抱負が貼られています。一人一人のやる気がみなぎっています。
・この半年間で「まとめる力」を身に付けたい。
・あいさつなどあたり前のことを、がんばりたい。
・「明日、学校に行くのが楽しみ」と思ってもらえるような活動を増やしたい。
・みんなのお手本になれるようになりたい。
・明るい笑顔ある学校にしようと思います。

「緑の羽募金」は、26,283円集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 (5/14)

画像1 画像1
 生活委員会の児童が登校時に校門に立ち、あいさつ運動を行っています。1日のスタートは、元気なあいさつから。
 あいさつは、コミュニケーションの始まりです。自分から進んであいさつができるようにしましょう。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31