最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:151
総数:492839
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

1年生を迎える会(4/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西小では縦割り班活動が行われています。その最初の活動として、「一年生を迎える会」がありました。班ごとに教室に入り、最高学年の6年生がリーダーとなって会を進めます。じゃんけんでの名刺交換ゲームに始まり、絵しりとり・爆弾ゲーム・ジャンケン列車・ハンカチ落とし・ボーリングなど、リーダーたちが考えたゲームをやり、最後に感想を聞いて終わりました。
 初めての異学年との活動に緊張していた1年生も、ゲームが始まると気持ちもほぐれ楽しんでいました。6年生もリーダーとしてみんなに説明や指示をして、がんばっていました。縦割り班の活動は1年間続きます。とてもいいスタートとなりました。これからの縦割り班活動が楽しみですね。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

配布プリント

アンケート結果

読み聞かせボランティア「まつぼっくり」

「西っ子 交通安全大作戦」