最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:74
総数:495381
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

【6年生】 水溶液の性質 〜リトマス紙〜

 1月25日(月)理科で水溶液の性質を調べる実験を行いました。リトマス紙の変化を見て、酸性や中性、アルカリ性について学ぶことができました。写真は、ガラス棒で水溶液をリトマス紙に垂らしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 1枚の板から 〜ティッシュ箱作り〜

 1月22日(金)図工で糸のこ盤で切った板に色塗りをしました。丁寧に塗ることができました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】タブレットでの学習

画像1 画像1
 導入されたタブレットを初めて使いました。使用する際の注意点や基本的な動作の仕方などを授業で知りました。パスワードの扱い方やネチケットも含めた授業での活用ルールも学ぶ中で確認しました。
 インターネット検索やカメラで撮影し記録する方法を試し、今後の活用の準備をすることができました。

【6年生】環境学習・奉仕作業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【6年生】環境学習・奉仕作業1

 あまロータリークラブの方々にご来校いただき、環境学習・奉仕作業をしました。森の大切さを学び、実際に木材に触れることで、自然の大切さを感じることができました。
 木のにおいや触り心地、木のぬくもりを感じ取りながら、掲示板作りを行い、西っ子として、これからの西小に残せるものを作ることができました。協力して活動できて、よい思い出にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3学期始業式でした。学年のまとめの学期となりました。
 学習も生活も仲間とともに頑張り、卒業、そして中学校進学に向けて、大切な時間を充実して過ごせるようにしていきます。

【6年生】薬物乱用防止教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【6年生】薬物乱用防止教室1

 12月15日(火)に津島警察署の方に「薬物乱用防止教室」を行っていただきました。薬物を乱用した実際の人を見てきた警察署の方の説明や資料に、子どもたちは衝撃を受けていました。
 薬物のサンプルを見たり、薬物乱用によって人生が崩れていく物語を聞いたりして、薬物乱用の恐ろしさを感じ取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動として、自分たちで企画・進行をするメンバー決めから行い、活動内容の企画から当日の進行まで、責任をもって行う活動をしています。
 活動内容をしっかりと決めることやルール、グループ分けは、活動するたびに上手に準備できるようになりました。時間配分や伝え方、細かなルールを決めておくことなどの課題が挙がりますが、それも学びになっているように感じます。

【6年生】体育「ハードル走」

 体育の学習では「ハードル走」をしています。
前回は50メートル走のタイムを測り、ハードル走のお試しを行いました。今回は写真のように、第2ハードルまでの走り方やハードルを跳ぶ時のふり上げ足の形、ハードル間の歩数の練習をしました。コツをつかみ、達成感を感じながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】「体育」フェンシング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フェンシングを初体験しました。簡単なルールを理解してから、実際に体験すると、とても楽しくて友達と対戦するのに夢中になりました。

【6年生】体育「フェンシング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の学習で「フェンシング」をしました。オリンピック競技ではありますが、なかなか競技をしたり見たりすることの少ない競技に親しみました。試合の流れから構え方、攻撃の仕方を練習し、試合をしました。慣れてくると、相手の動きを見極めて攻めるなど、工夫もみられ、楽しそうに活動していました。

【6年生】学年運動会(2/2)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】学年運動会(1/2)

 晴天の中、学年運動会を行いました。楽しみにしていた分、気合のこもった掛け声や一生懸命に走る姿が見られました。どのクラスも優勝目指して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】外国語「ペア発表」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の学習では、内容ごとにスピーチやペア発表、グループ発表などをまとめの活動として行っています。
 今日は、「We all live on the Earth.」のまとめの発表として、ペアで協力して、生き物がどこに生息し、何を食べているのかを紹介しました。クイズ形式を取り入れたり、多くの情報を紹介したりと工夫もみられました。

【6年生】作品展 鑑賞

 各学年の作品展の「作品鑑賞」を行いました。
 普段あまり見ることのない他学年の作品を鑑賞し、それぞれのよさやすごさを感じ取っていました。また、6年生が過去につくったことのある題材もあり、自分たちの思い出とともに、鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】家庭科「調理実習」4

完成です!
その後、あと片付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】家庭科「調理実習」3

完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】家庭科「調理実習」2

 完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】家庭科「調理実習」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習で、「調理実習」を行いました。「洗う・切る・炒める」をして、いろどり野菜炒めをつくりました。さいごの洗い物や拭くこともていねいに行うことができました。
 「おいしい」「炒めたら野菜が柔らかくなって、食べやすくなった」と喜んで、食べることもできました。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針