最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:151
総数:492423
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

6年生を送る会 6年 (3/6)

3月6日(火)に6年生を送る会が行われました。校長先生のお話にあったように「西小の児童全員で行う卒業式」。子どもたちは、何日も前からとても楽しみにしていました。
 はじめに縦割り班ごとに分かれて「アンケートクイズ」を行いました。問題用紙に縦割り班の仲間で考えた答えを楽しそうに書いていました。次に、下級生が一生懸命作ってくれた手作りの「メッセージカード」と「首かざり」をもらいました。6年生からはお返しに「しおり」をプレゼントしました。そして、6年間の「思い出のアルバム」をDVDで鑑賞しました。なつかしい友達の笑顔や自分の姿に歓声があがりました。
 お世話になった先生方からいただいた手紙を聞き、自分たちはたくさんの人たちに支え、励まされて成長してきたこと改めて気づくことができた様子でした。
 最後に下級生からすばらしい合唱「NAKAMA」のプレゼントをもらい、6年生からは、お世話になった先生方や自分たちの6年間を振り返る呼びかけと合唱「道」をお返しに歌いました。
 心に残る思い出がまた一つできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕活動 6年 (3/5)

 卒業を間近にひかえ、6年間お世話になった特別教室を感謝の気持ちを込めて、きれいに掃除をしています。楽しかった各教室での学習・活動も思い出となりつつあります。
 「立つ鳥跡を濁さず」 ありがとう!教室 
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の授業参観 感謝の会 6年 (3/1)

 3月1日(木)、6年生は各学級で「感謝の会」を開きました。おうちの方に来ていただき、6年間学んできたことや思い出、そして将来の夢について発表していました。発表の合間に手作りロールサンドイッチを食べ、親子で「思い出クイズ」を楽しみました。また、最後におうちの人に感謝の気持ちを込めて手作りのプレゼント手紙を渡しました。  卒業まであと数日。なごやかに小学校の思い出をふり返る時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/19 卒業式
3/22 1〜5年給食終了
教室移動
3/23 修了式