最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:163
総数:493139
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

【5年生】エプロンづくり

 家庭科でエプロンを製作しています。ミシンの練習が終わったら、早速エプロンづくりに入りました。今日は、三つ折りにして、アイロンをかけるところまでです。どんなエプロンが仕上がるかな?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】ほり進めて刷り重ねて

 色の重なりを考え、出来上がりを想像しながら丁寧に色をつけて刷っていきます。刷り重ねていくと少しずつ作品ができあがってきて、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】見取図と展開図

 三角柱の展開図をかきました。定規の他に何が必要かな?必要な道具を考え、自分で選びます。見えていない辺、長さが記されていない辺に気を付けてかいていきます。
 展開図の外側の線にそって切り、うまく三角柱ができれば完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針

おおはるコミュニティスクール通信

PTA関係配付文書