最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:71
総数:491827
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

【5年生】図工「ほり進めて刷り重ねて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習では、多色刷り版画に挑戦しています。刷り上がった作品をイメージしながら、どこを削ればよいかを考えて、彫刻刀で彫り進めています。

【5年生】国語「よりよい学校生活のために」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【5年生】国語「よりよい学校生活のために」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【5年生】国語「よりよい学校生活のために」その1

 国語では「よりよい学校生活」をテーマに、学校生活上の課題をみんなで探しました。その後、課題に対する解決策及びその解決策に至った理由を考えます。話し合い活動を通して、互いの意見を班で共有し、考えを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】社会「自動車工業」

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、社会科の学習では、工業について学んでいます。その中でも特に「自動車工業」について、深く学んでいます。調べ学習を通して、工場の生産ラインや働く人の仕事を進める上での工夫について学びました。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針