最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:67
総数:491888
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

【4年生】感動を言葉に

 短い文で、感じたことや思ったことを言葉に表す学習です。詩に書きたいことを決め、それから思い浮かぶ言葉や感じるものをタブレットの画面上にどんどん書きこみ、文に表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】総合「西っ子エコライフ発表」

総合では、発表を行いました。それぞれエコライフについて調べてまとめ、他のクラスで発表しました。環境問題に対して自分には何ができるのか、考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 西っ子タイム

 西っ子タイムの様子です。この日は「アドジャン」。お題についての話でグループが盛り上がり、笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】デジタルシティズンシップ教育

 ネットの使い方について、学習を進めています。オンラインでのやり取りは、よいところがある反面、悪いところもあり、どうすれば相手に上手く伝えることができるかを考えました。(3組の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】図工「光のさしこむ絵」

図工では、「光のさしこむ絵」に入りました。カラーフィルムやお花紙などの、光を通す性質を活かして、作品を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】体育「跳び箱」

体育では、跳び箱を行っています。4年生では、普通に飛び越すのではなく、「台上前転」や「伸膝台上前転」などといった、回転技にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針

おおはるコミュニティスクール通信

PTA関係配付文書