最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:119
総数:491751
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

4年生【1年間ありがとうございました】

 保護者の皆様、地域の方々など多くの方からのご支援、ご協力があり、新型コロナウイルス感染症対策をしながらの学校生活を送ることができました。
子ども達と共に沢山のことを学ぶことができました。
一年間ありがとうございました。
画像1 画像1

令和2年度修了式(4年生)

 令和2年度修了式を教室でリモートで行いました。今年度を締めくくる式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生【学年レク】

 最終日に学年レクをしました。感染症対策をしながら学年で体を動かしました。
1人ひとり楽しく活動できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生:体育】ハンドボール

体育ではハンドボールを行っています。ハンドボールの簡単なルールを知り、協力し合って取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生:図工】ほって、すって見つけて

 彫刻刀を使って一生懸命に彫った作品を、版画にしました。上手にできた作品をみんなで見合い、嬉しい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生:国語】調べて話そう、生活調査隊

 国語科の「調べて話そう、生活調査隊」の学習で、みんなの生活の中で気になり、調査したいことを各グループで決めました。
 その後、タブレットでアンケートを作成し、みんなに答えてもらっています。アンケート結果をもとに、わかることを今後まとめていきます。どんな結果が出たか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【四年生】フラッグフットボール

 体育科の授業では、フラッグフットボールを始めました。
ボールの形が変わりとても楽しみながらパス出しをしたり声を掛けあったり全員が笑顔で活動することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】6年生を送る会:当たり前体操

 6年生に感謝の気持ちを込めて西小の当たり前を歌にして踊りました。
その後、6年生の幸せを願って「ハピネス」を踊りました。
全員が笑顔で感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針