最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:130
総数:495276
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

【2年生】 今週の2年生

今週も元気いっぱいに過ごすことができました。勉強も体育もがんばっています。
☆ おもちゃランドの看板づくり(生活科)
10月に開催予定の「おもちゃランド」に向けて、1年生が分かりやすいように看板を作りました。おもちゃの制作も進んでいます。
☆ 「あいうえお」や「あかさたな」をつかっての文づくり(国語)
「あいうえお」や「あかさたな」の音で始まる言葉を使って文を作りました。楽しい文がたくさんできました。
☆ リングバトンを使ったリレー遊び(体育)
  久しぶりに運動場で体育を行いました。力いっぱい楽しく走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 今週の2年生

☆ コロナを正しく理解しよう(道徳)
  コロナについての差別や偏見をなくすための授業をおこないました。
☆ ブーメランを作ったよ(生活科)
  おもちゃランドに向けて、新しいおもちゃをつくりました。
☆ 絵の鑑賞会(図工)
  「たのしかったよ ドキドキしたよ」の絵を鑑賞し合いました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 今週の2年生

先週も毎日楽しく勉強しました。
1組 図工 「たのしかったよ、ドキドキしたよ」
2組 生活科「ストローとんぼづくり」
3組 算数 「わくわく算数ひろば」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

お知らせ

いじめ防止基本方針