最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:88
総数:494544
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

いっしょにおさんぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は図工の学習で、いっしょにお散歩するならどんな生き物としたいかを考え粘土で作品作りを行いました。
 子どもたちは自分の飼っているペットや空想の生き物など、たくさんのアイディアを出して作品を作ることができました。

昔あそびをしました(こま・羽根つき)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 こまでは、紐をまくだけで一苦労・・・。何度も何度も教えていただきながら、自分でまけるようになったよ!と嬉しそうにしている姿も見られました。技の習得まではまだまだ時間がかかりそうです・・。
 羽根つきでは、羽子板で小さな羽を打つのに苦戦していましたが、コツを掴んで3回連続で打てたよ!と楽しそうに取り組んでいました。
 教室でも体験したあそびを練習したいと思います。

昔あそびをしました(けん玉・お手玉・あやとり)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、はるボラの皆さんをお迎えして昔のあそびを体験しました。
 けん玉では、なかなか玉が乗らず大苦戦!諦めずに何度もチャレンジしました!
 お手玉では、頭の上にお手玉を乗せてキャッチする練習を行い、コツを掴んだところで2つキャッチへ!1つのときのようにはいかず、アドバイスをいただきながら練習しました。
 あやとりでは、ほうきを作ったり、二人あやとりをしたりして楽しむことができました。

昔のあそび(福笑い)をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で昔遊びの「福笑い」をしました。子どもたちは、目をつぶりながらひょっとこやお福さんの顔のパーツを並べ、完成した顔を見て大笑いしていました。
 明日は体育館で、けん玉・お手玉・羽子板・あやとり・こま回しを体験します。子どもたちの中には初めて体験する遊びも多くあると思うのでたくさん体験してほしいと思います。

【1年生】 なわとび

 体育の授業では「なわとび」に取り組んでいます。1年生にとって、縄をまわすことができるようになるまでに時間と練習が必要です。
 友だちが跳ぶ回数を数えます。何回跳べたかを記録します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 漢字の練習

タブレットを使って漢字の練習をしました。タブレットにうつった手本を見てノートに文を書き、漢字練習をしました。終わったらタブレット上で書き順に気をつけなて漢字練習をしました。正しく書けたら花まるがつきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科指導がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は各クラスで歯科指導がありました。1年生は「6歳臼歯」の磨き方について学習しました。
 なかなか磨きにくいこともあり、先生から歯ブラシをななめ横から入れて磨くと綺麗に磨くことができるということを教えていただきました。
 歯ブラシチェックをした際には、バサバサになって磨きにくくなっていることに気付き、早く交換しようと気付く児童が多くいました。
 ご家庭でも是非歯磨きの声かけや仕上げ磨きなどのご協力をお願いします。

【1年生】 音楽

 「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。全員で演奏したり、友だちの演奏にあわせて歌ったりして楽しみました。どんなきらきらぼしを思い浮かべたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山動物園【1年生】

集合写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山動物園【1年生】

 社会見学で「東山動物園」へ行ってきました。とてもいい天気で、社会見学日和でした。動物たちもみんなを歓迎してくれるように、ゴリラの赤ちゃんが布を振り回したり、かばが口を開けたりしている瞬間を見ることができ、楽しんで見学することができました。お弁当もみんなで楽しく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展の作品鑑賞を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1時間目に1年生で作品展の作品鑑賞を行いました。
 お兄さんお姉さんの作品を見て、「すごい!こんな作品作ってみたい!」など友達と楽しく作品鑑賞することができました。
 明日・明後日の作品展に、ぜひ、ご来場いただき、子どもたちの心のこもった作品を是非ご覧ください。

【1年生】 給食

 1年生の給食の様子です。「おいしい」とニコニコ顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展の作品作りをがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、作品展に向けて「ごちそうパーティーをしよう!」の作品作りをしました。この日のために準備した計画書をしっかり確認して、粘土に絵の具を混ぜてこねている姿はまるで小さなシェフのようでした!
 いよいよ来週は作品展です、子どもたちの思いがたくさん詰まった素敵な作品を展示しますので、是非お楽しみください。



【1年生】 へってふえるとき

 3つの数のたし算、ひき算の学習です。たすのかひくのかをしっかりつかんで、左から順に計算していきます。ドリルを使って練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上ぐつ洗いに挑戦しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、今日は上靴洗いに挑戦しました!
ブラシを使って中側や外側を一生懸命洗い、上靴が白くなっていく姿を見て子どもたちはとても嬉しそうにしていました。
 学習を終えて、「シューズが白くなって嬉しかった。」「お母さんの気持ちが分かった」など、感謝の気持ちをもつことができました。この経験をこれからの生活にいかしていってほしいと思います。

食器洗いとアイロンがけに挑戦しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の「ひろがれえがお」の学習の一環で、食器洗いとアイロンがけに挑戦しました。
 食器洗いでは、スポンジで食器をぴかぴかにして、水でしっかり洗い流し布巾できれいに拭くことができました。食器だけでなく、使ったシンクの水も丁寧に拭き取る児童の姿も見られました!
 アイロンがけでは、やけどに気をつけてハンカチのシワを丁寧に伸ばすことができました。「同じ方向からアイロンをかけるといいよ」など友達同士でアドバイスを送りながら、技術を高めることができました。



【1年生】タブレット

 初めてタブレット端末にログインをしました。カメラも使ってみました。自分自身や身近にある文房具を撮影しました。自分が撮影した画像を確かめた時には子どもたちから思わず声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】3つのかずのけいさん

 1年生の算数で3つの数のたし算を学習しています。今日は、ノートに式を書いて、計算した答えを書いていきました。早い子は自分で式を作って計算に取り組んでいます。「見て見て、たくさん○をもらったよ」「こんなに問題つくったよ」子どもたちはいきいきと計算問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生とおもちゃランドをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が一生懸命手作りしたおもちゃを使って遊ぶ「おもちゃランド」に招待してもらいました。
 1年生は2年生のお兄さんお姉さんが丁寧にルールやコツを教えてくれたおかげで、とても楽しく遊ぶことができました。授業の振り返りでは、「2年生になったら、自分たちも1年生を楽しませてあげたい」と意気込んでいる児童の姿も見られました。
 来週はスポーツフェスティバルが待っています!元気いっぱい活躍してくれることを願っています。
 

【1年生】 算数(なんじ、なんじはん)

 時刻の学習です。基本的な何時、何時半を学習します。
 時計の針を見て時刻を考えます。時計の模型で実際に針を動かしながら確かめて時刻をよんだり、図に時計の針を書き込んで時刻を表したりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

おおはるコミュニティスクール通信

ラーケーション関係