最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:151
総数:492839
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

4/25交通安全教室【1年生】

 津島警察署の方に来校していただき、交通安全教室を行いました。道路を歩くときに注意することを教えてもらい、道路のように線を引いた運動場を歩行しました。横断歩道の前では止まって、青信号を見る、右左右を確認する、手を挙げるなど、安全を意識することができました。下校の様子でも、手を挙げて横断歩道を渡る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 初めての給食 【1年生】

 1年生も今日から5時間授業となり、給食も始まりました。
 身支度の整え方、配膳の仕方、片付け方等、新しいことがたくさんありますが、みんな一生懸命に話を聞き、取り組んでいました。頑張ったあとは、美味しい給食です。黙食ですが、顔は笑顔になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針

おおはるコミュニティスクール通信