最新更新日:2024/06/10
本日:count up116
昨日:48
総数:492802
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

アサガオ 咲いたよ 1年 (6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 種から育てているアサガオの花が咲き始めています。花色はさまざまです。子どもたちが毎日水やりをして大切に育てています。


(校長先生からの問題です)
1 アサガオのつるは、どっち巻きですか?(上から見た場合)
 ア 右巻き(時計の針と同じ)
 イ 左巻き(時計の針と反対)
 ウ ばらばら
 ※ ヒント 写真下、1年生全員の95鉢を調べてみましょう。

2 どうして、そのような巻き方になるのでしょうか?

 説明できる子は、校長室まで来て教えてね。プレゼントあり。待っているね。


七夕 飾り付け 1年 (6/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分の願い事を短冊に書いて、飾り付けをしました。
・サッカーが上手になりたい
・走るのがはやくなりたい
・泳げるようになりたい
・・・

 願いを目標として、それに向けて頑張っていきましょう。

「さあ!あそびばにいこう」(生活科) 1年 (6/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校東の西條ちびっこひろばと学校西の球技場へ遊びに出かけました。
 ちびっこひろばでは、ひみつのトンネルをくぐり、草むらに入って探検しました。ヒメジョオンの花やバッタの赤ちゃん、モンシロチョウなどを見つけました。球技場では、シロツメクサをつんでかんむりや指輪を作りました。4つ葉のクローバーも発見。みんなにいいことがあるといいですね。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31