最新更新日:2024/06/08
本日:count up32
昨日:34
総数:888722
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

8.10  やぐら撤去

8月6・7日に行われた盆踊りのやぐらが、撤去されました。
雨が降る中での作業でしたが、きれいに片付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.8 盆踊りが終わりました

昨日8月7日は立秋。
二日間にわたって賑わった向山連区盆踊りも終わり、季節の言葉も「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わります。
今朝も8時から町内会長さん達に盆踊りの片づけを行っていただきました。
皆さん、本当にお疲れ様でrした。

次回の連区の行事は、9月18日(土)の敬老会です。向山小学校の屋内運動場で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.7 盆踊りも大詰めです

昨日に引き続き、本日8月7日(土)、盆踊りが盛大に行われています。
櫓の周りは「黒山の人だかり」という言葉が、いかにもふさわしい賑わいです。
今日は、盆踊りも仮装の部が行われました。(写真をご覧ください。)

また、最後は大抽選会も開かれます。
昼間の暑さを忘れる、素敵な向山の夜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.6 向山連区盆踊り 開催

8月6日(金)、7日(土)の二日間、向山小学校運動場で向山連区盆踊りが行われています。櫓の周りでは由喜太鼓を子供たちがたたいています。そして、櫓の上と周りでは、地域の方々が素敵な踊りを披露してみえます。
周りには、出店もあり、家族連れで楽しく過ごせます。
皆さんふるってご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.6 盆踊りの準備ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
向山連区の盆踊り大会が、今日と明日行われます。
朝早くから多くの方が準備にみえました。
大変御苦労さまです。
毎年恒例のこの行事を、子ども達も楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538