最新更新日:2024/06/01
本日:count up66
昨日:119
総数:491814
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

愛知を食べる学校給食の日 (6/21)

 6月21日の給食は、大治町・愛知県内でとれた食材を使用した給食でした。メニューは、モロヘイヤうどん・手作りかきあげ・うめぼし・ごはん・みかん入り寒天・牛乳です。
 事前の6月9日には、給食委員会の児童・給食主任・栄養士で、大治町のたまねぎ畑を見学し、説明をうかがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心肺蘇生法講習会 (6/20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プール開きを明後日にむかえ、教職員とPTA役員の方とで、心肺蘇生法の講習会を受けました。講師として、海部東部消防署の方、5名の方からご指導を受けました。総勢45人の参加でした。一人一人が、人工呼吸法・心臓マサージ・AEDの使用を習得しました。現実に、心肺蘇生を行わなくてもよいことを願っていますが、いざというときには、今日学んだことを、きっちりと実践したいと思います。
 子どもの命を守るのは、私たちです!

県PTAから「感謝状」の贈呈

画像1 画像1
 6月15日に愛知県小中学校PTA連絡協議会において、平成22年度研究委嘱を受けたテーマ「学校との連携を密にしよう」に対して、大治西小学校が表彰を受けました。
 平成22年度に活動されたみなさん、おめでとうございます。

陸上競技会選手激励会(6/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 東ブロック陸上競技会選手激励会が行われました。選手は、一人一人自己紹介と目標を言い、校長先生の言葉に励まされて、自分の力を出し切ることを決意しました。西小の代表として活躍することを期待しています。
 ガンバレ!!
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/19 卒業式
3/22 1〜5年給食終了
教室移動
3/23 修了式