最新更新日:2024/06/26
本日:count up156
昨日:153
総数:292330
「日本一のあいさつ」を実践中!

体育

画像1
画像2
緊急事態宣言を受け、一度に跳ぶ人数を減らしての大縄跳びの練習です。
互いに距離をとり、15分間と時間を限った練習でチームワークを高めます。

また、バスケットボールは接触プレーができないため、パス練習やシュート練習で汗を流します。

一日も早く、マスクを外して縄跳びのできる日が来ますように。
みんなで試合のできる日が来ますように。

サッカー部 練習風景

 3学期の部活動が本日より始まりました。
 気温も下がり冷え込む時期ですが、体をしっかりと動かし元気に練習をしています。これからも感染症対策をしつつ、寒さに負けず練習をしていきます。
画像1
画像2

始業式

画像1
画像2
画像3
始業式では校長先生より「干支」と「あいさつ」についてお話がありました。

学級活動の時間には課題の点検をし明日からの授業の準備をしました。

久しぶりに友だちの顔を見て、みんなうれしそうでした。

いよいよ3学期

画像1
交通安全協会の皆様に登校時の見守りをしていただきました。

大きな声で挨拶をして3学期が始まりました。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407