平成23年度道徳教育総合支援事業「公共心をはぐくむ道徳教育ー学校生活全般における学び合いを通してー」 東郷町立春木台小学校

○研究主題「公共心をはぐくむ道徳教育ー学校生活全般における学び合いを通してー」
○取組と成果
 学校生活全般を土台とし、道徳の時間、体験活動、他教科・特別活動等を実践の三本柱と位置付けた。今年度は特に、道徳の時間の充実を図ることに重点をおいた。授業研究部を中心に、資料の選定や授業の組み立て方についての検討を研究課題として実践に取り組んだ。
 4月当初、研究を始めるにあたり、「道徳の授業に自信がもてない」「具体的な指導方法が分からない」という苦手意識が強かった本校の教師が、自主的に研修を行うなどの、指導力向上のための機会を進んでもつようになった。このような多くの教師の意識の変化が、指導に反映し、児童にも変容が見られるようになった。特に集団や社会に対して、主体的に関わろうとする児童が増えてきた。
東郷町立春木台小学校 研究成果
東郷町立春木台小学校・指導案1年
東郷町立春木台小学校・指導案2年(1)
東郷町立春木台小学校・指導案2年(2)
東郷町立春木台小学校・指導案2年(3)
東郷町立春木台小学校・指導案3年(1)
東郷町立春木台小学校・指導案3年(2)
東郷町立春木台小学校・指導案4年(1)
東郷町立春木台小学校・指導案4年(2)
東郷町立春木台小学校・指導案5年(1)
東郷町立春木台小学校・指導案5年(2)
東郷町立春木台小学校・指導案5年(3)
東郷町立春木台小学校・指導案6年(1)
東郷町立春木台小学校・指導案6年(2)
東郷町立春木台小学校・指導案6年(3)

画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年度道徳教育総合支援事業「学ぶ喜びが味わえる授業をめざしてーかかわり合いを通して学びを深めようー」 豊川市立東部小学校

○ 研究主題「学ぶ喜びが味わえる授業をめざしてーかかわり合いを通して学びを深めようー」

○ 取組と成果
 ・ 道徳の時間の「かかわり合い」が、各教科等での「かかわり合い」に波及して、多様な「かかわり合い」の様相が生まれた。
 ・ 豊かな体験活動を通して、「かかわり合う」から「つながり合う」へと、子どもたちの人間関係が進展する場面も現れてきた。
 ・ 道徳的実践力の高まりが、他の学習場面や生活場面で、実際に行動する力に転化した姿を見ることができた。
豊川市立東部小学校 研究成果
豊川市立東部小学校・指導案1年
豊川市立東部小学校・指導案2年
豊川市立東部小学校・指導案3年
豊川市立東部小学校・指導案4年
豊川市立東部小学校・指導案5年
豊川市立東部小学校・指導案6年(1)
豊川市立東部小学校・指導案6年(2)

画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年度道徳教育総合支援事業「自己有用感をはぐくみ、共に生きる心を育てる道徳教育の充実」 碧南市立中央中学校

○研究主題「自己有用感をはぐくみ、共に生きる心を育てる道徳教育の充実ー地域を生かした魅力ある指導のあり方を求めてー」

○取組と成果
 ・ 同じ読み物資料による全校道徳の時間の設定により、全校で同じ資料についての話合い、意見交流が可能となり、道徳の時間の充実につながった。
 ・ 道徳の時間の授業を体験活動と意図的につなげることで、生徒がさらにボランティア活動に積極的に取り組むようになった。
 ・ 家庭や地域と連携した教育活動を意図的に組むことで、共に生きる活動を推進することができた。
※ 詳細は配布文書「碧南市立中央中 研究成果」参照
碧南市立中央中 研究成果
碧南市立中央中・指導案1年(1)
碧南市立中央中・指導案1年(2)
碧南市立中央中・指導案1年(3)
碧南市立中央中・指導案1年(4)
碧南市立中央中・指導案2年(1)
碧南市立中央中・指導案2年(2)
碧南市立中央中・指導案2年(3)
碧南市立中央中・指導案3年(1)
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年度県研究指定校事業「人とのかかわりを大切にし、よりよい生き方を考える生徒の育成」 稲沢市立明治中学校

(研究主題)
  人とのかかわりを大切にし、よりよい生き方を考える生徒の育成
   ー互いのいのちや生き方を見つめる総合単元的な道徳の授業を通してー
 互いのいのちや生き方を見つめるという視点で、総合単元的な道徳の時間の授業を設定し、各学年の目指す生徒像を明確にして実践してきた。
(成果)
・ 心のノートを活用し、心情を蓄積させたことで、生徒は自分の内面をより深く見つめることができた。
・ 道徳の時間を各として、学活・総合的な学習の時間・行事などを意図的に結びつけて単元構成を工夫して取り組んだことで、人とのかかわりを中心として、生徒の体験活動の中で心の変容を実感できた。
 ※ 研究概要・研究報告参照
稲沢市立明治中学校(県研究指定校事業)研究概要
稲沢市立明治中学校(県研究指定校事業)研究成果

画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年度県研究指定校事業「豊かにかかわり たくましく生きる子の育成」 田原市立大草小学校

〈研究主題〉
   豊かにかかわり たくましく生きる子の育成
     〜命を大切にする心 感謝の気持ちを育む道徳教育〜
 県研究指定校事業で1年間の研究委嘱を受け、「心に響く道徳の授業」を中核に、教科・領域における指導の工夫、家庭・地域との関わり等、学校教育全体を通して、子どもたちが命の大切さを実感し、感謝の気持ちを持つことができる道徳教育の在り方についての研究に取り組んだ。
〈研究の成果〉
・ 道徳の時間を楽しいと感じる子どもが増えた。
・ 自己評価や相互評価を意図的に取り入れた結果、自分を見つめる力がついてきた。
・ 異学年や幼稚園、地域の人たちと豊かにかかわることにより、他の人の思いを受け止めたり、大切にしたり、協力しようとしたりする態度が身に付いた。
・ 全担任の研究授業、全職員参加の研究協議により、教師の力量が向上した。
※ 詳細は、配付文書「田原市立大草小 研究成果報告書」参照
県研究指定校事業(道徳教育) 田原市立大草小学校 研究成果報告書

画像1 画像1
画像2 画像2