【西尾市立一色南部小学校】 SNSの使い方

 高学年になると、スマートフォン等の保有率が増えます。それにともなって、SNSの書き込み等が、様々なトラブルを引き起こします。しかし、児童自身はその書き込みのもつ意味の重要性に理解が及ばず危険な状況にあります。
 そこで、5年生の道徳科で、「情報モラル」を扱った教材で授業を行いました。軽い気持ちで書き込んだSNSが拡散し、友達に迷惑をかけることになった事例を学び、インターネットの公開性と記録性の怖さを知りました。
 児童の感想には、「SNSに悪口やうそを書き込んではいけない」「写真の扱いなど特に注意する」などの記述がありました。
 また、保護者からも、「SNSのメリットだけでなく、デメリットもよく考えて使うようにする」「大切な連絡は、直接または電話で伝えるようにする」など意見を寄せていただきました。

画像1 画像1