緊急時等のメール送信のため学校メールが未登録の方は、 登録をしてください。

3/13 学年PTA(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3/13、学年PTAを体育館にて行いました。
 まず、クラスリーダーを中心に1年の振り返りを劇を通して行いました。入学から1年経ち、行った行事と共に具体的に成長した部分を振り返ることができました。また、学年合唱では、331人の想いを歌声とともに、保護者に伝えることができました。

2/20(火) 修学旅行オリエンテーション 【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、修学旅行に関するオリエンテーションがありました。
どのような行程で行くのか、またテーマ別分散研修はどのような場所に行くのか、スライドを見ながら学びました。約2か月後の修学旅行でより良い学びが得られるよう、準備をしていきましょう。

学校だより「アレスポ」NO11

画像1 画像1
学校だより「アレスポ」NO11のホームページ版を掲載しました。こちらからご覧ください。学校だより「アレスポ」NO11

12/21(木) 長期休みに向けた学年集会 【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、2年生の学年集会がありました。落ち着いた雰囲気で、集中をして話を聞くことができました。
 あと3か月で大治中学校の最高学年になろうとしています。この冬休み、大治中学校の校訓である「自主・責任・礼儀」をより一層意識していきましょう。

学校だより「アレスポ」NO10

画像1 画像1
学校だより「アレスポ」NO10のホームページ版を掲載しました。こちらからご覧ください。学校だより「アレスポ」NO10

12/12(火) 理科学力コンクール表彰式 【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、理科学力コンクールの表彰式を行いました。本番に向けてコツコツと休み時間をも使って勉強してきたからこそ、表彰をもらうことが出来て嬉しい思いをしたクラスもあれば、悔しい思いをしたクラスもあったかと思います。
 今回のテストで最大限の努力が出来たことは自信にしてほしいです。今後、何に対しても全力で取り組むことができるような習慣を身に着けていけるといいですね。

12/6,7,8 救急救命講習会 【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月5日、6日、7日の3日間にわたり、救急救命講習会を行いました。実際に人体模型やAEDを使用しながら緊急時の救助の仕方を学ぶことができました。今回学んだことを自分事として捉え、自らも命を救う一員だと思い行動をしていきましょう。
 講師をしてくださった、大治町赤十字奉仕団の皆様、ありがとうございました。

11/28(火) 職場体験学習全体発表会 【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、職場体験学習の学年全体の発表会がありました。クラスの中で選ばれた代表者が、学年全体の前で自作のスライドを用いながら、堂々と発表をすることができました。また、発表を聞く側も、正しい姿勢でスライドの方を一生懸命見ながら、発表を聞くことができました。発表内容を今後の自身の活動に活かしていけるようにしましょう。

11/22(水)  思春期講座 【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月22日、2年生は思春期講座を行いました。友人や恋人など、他者と接するとき、相手と対等な関係で、かつ相手のことを尊重することが大切だということを学びましたね。   
 多様な人間関係を築く上で、相手のことを考え、相手に受け入れられやすい表現で他者に伝えることを意識していきましょう。

学校だより「アレスポ」NO9

画像1 画像1
学校だより「アレスポ」NO9のホームページ版を掲載しました。こちらからご覧ください。学校だより「アレスポ」NO9

11/7(火) 思春期講座

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、思春期講座を行いました。
様々な不安や葛藤の中で、どのように自分の心を成長させていけばよいのかや相手との距離感をどのように保つべきなのかについて学びました。

また、性感染症の危険性を体験できるコップと水を使った実験を行い、興味をもって学ぶことができました。

これから新たな社会へ飛び込む3年生、今回学んだことを意識して生活をしてもらえたらと思います。

学校だより「アレスポ」NO8

画像1 画像1
学校だより「アレスポ」NO8のホームページ版を掲載しました。こちらからご覧ください。学校だより「アレスポ」NO8

10/16 後期が始まりました。 【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日から、令和5年度後期が始まりました。2年生は、3年間の中学校生活を折り返し、最高学年へと向かっていく、半年間になります。
 当たり前の行動をしようという話がありましたが、そもそも行動をするとは、いくつかの選択肢の中から、ある一つを選択するということです。そして選択をするとは「責任」と「覚悟」が伴います。この先、多くの選択肢がありますが、その選択を決定するのは自分自身です。当たり前の行動が、自分自身にとって、そして大治中学校にとって「良い伝統」となるように、自らの手でより良い選択をしていきましょう。

学校だより「アレスポ」NO7

画像1 画像1
学校だより「アレスポ」NO7のホームページ版を掲載しました。こちらからご覧ください。学校だより「アレスポ」NO7

8/5(土)科学への誘い

画像1 画像1
画像2 画像2
大治町公民館で、『科学への誘い』が開催されました。
4年ぶりの開催となり、大治中学校からは
科学部の生徒がたくさんのブースを担当し、
来場者に科学の楽しさ、不思議さを紹介し、
大盛況をおさめました。

8月1日(火)出校日

画像1 画像1 画像2 画像2
この日は、夏季大会の表彰式が行われました。多くの部活動が日頃の練習の成果を発揮し素晴らしい成績を収めてくれました。まだ大会の残っている3年生の活躍に期待です。
 また、2年生を主体とする新チームの活動も始まっています。9月からの大会に向けて体調を整えて無理のないように頑張っていきましょう。

2年生 己書に想いを込めて

2年生では立志キャンプを振り返りで
これからの自分の目標を『己書』で表現しました。

『己書』とは、書き方や書き順にとらわれることなく
自分の想いのまま自由に筆を走らせる書のことです。

講師の方に丁寧に教えていただき、楽しく素敵な
文字をかくことができました
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3(月) 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
先日、3年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
薬物を乱用することの恐ろしさ、すすめられた時の断り方を学びました。
卒業後に社会との関わりが増えていく3年生は、身近なところに危険が潜んでいるという意識をもって日々の生活を送って欲しいです。

6/28(水) 思春期講座【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 思春期講座を行いました。
 自分自身の「物事の見方・考え方のくせ」を理解したうえで、ある事例をもとに、コミュニケーションを円滑に進めるための具体的な方法について考えました。
 1年生にとって、共感できる事例や考え方も多かったこともあり、真剣に話を聞いている姿が印象的でした。

学校だより「アレスポ」NO4

画像1 画像1
学校だより「アレスポ」NO4のホームページ版を掲載しました。こちらからご覧ください。学校だより「アレスポ」NO4
大治中学校の新しいホームページは こちらからどうぞ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治中学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内字半之返791番地
TEL:052-444-2026
FAX:052-443-7874