中間テストが終わりました。来週からは、1・2年生が校外学習、3年生は修学旅行に向けての準備が始まります。素敵な思い出づくりができるよう、体調管理をしっかりと行いましょう!

5月11日(木) <3年>学校の様子

画像1 画像1
生徒集会にて、体育委員の生徒が全校に向けて、「熱中症に負けない体を作ろう」ということを話しました。3年生の堂々とした姿が見られ、今後も各委員会が活躍できる場をどんどん増やしていきたいと思います。

今日から、中間テスト週間になりました。3年生になって最初のテストです。最大限の力を発揮できるように勉強をしましょう。

5月11日(木) 2年生 総合の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は、各クラスでテスト計画を立てました。
 終わった生徒から自主的にテスト勉強に取り組む様子が見られました。明日からは質問教室が始まります。頑張りましょう。

5月11日(木)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日は「山菜うどん・牛乳・さけと大豆のごまがらめ」です。
 山菜は自然に生える植物で、四季を感じる食べ物です。日本は雨の量が多く、四季おりおりの野草や山菜が育っています。今日の「山菜うどん」には、「わらび」や「山うど」といった山菜が入っています。わらびの根にはでん粉が多く、このでん粉がプルプルとしておいしい「わらびもち」の材料になります。 今日の給食では、山菜うどんを食べながら、春の味覚を味わいましょう。 

5月11日(木)「学習の流儀」 〜校長室より〜

画像1 画像1
 今日から中間テスト週間に入ります。生徒の皆さんは、生活のリズムを整えて学習を進めてほしいと思います。1年生にとっては、中学生になって初めての定期テストで緊張もあると思います。3年生にとっては、進路に関係する大切なテストです。どの学年の皆さんも、良いスタートが切れるように頑張ってほしいと思います。
 そこで今日の集会では、昨年度の集会でお話した「学習の流儀」をもう一度紹介しました。「学習の流儀」は、脳科学の研究の第1人者で、テレビにもよく出演している、東京大学教授の池谷裕二先生が提唱するものです。これはどうしたら学習の成果を上げることができるか、というもので、多くの実験データをもとにした結果なので、かなり信頼できるものだと思います。今回もいくつかあるうちの10個を紹介しましたので、生徒の皆さんはぜひ参考にして学習に取り組んでほしいと思います。

5月11日(木) 2年生 生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は生徒集会でした。生徒指導主事の先生や、校長先生から学習についてのお話がありました。
 自分に合う勉強法を見つけ、頑張りましょう。

5月11日(木) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今日からテスト週間です。
 各クラスのリーダーから、テスト勉強についての説明がありました。

5月10日(水)〈1年生〉道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1限は道徳の授業でした。
 本日の道徳から、1年生の先生が順番に各クラスで「いのち」をテーマにした道徳の授業をしていきます。
 写真は1枚目が3組、2枚目が4組、3枚目が1組です。生徒たちは積極的に話し合い、意見を出し合って考えを深めていました。

5月10日(水)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「わかめご飯・牛乳・肉じゃが・キャベツ入りつくね」です。
 今日の献立は「正しいはし使いの日」です。はしは、日本以外でも使われていますが、長い歴史の中で、はしの作法は日本独自に発展し、和食文化に欠かせないものになりました。今日の給食では、キャベツ入りつくねを「切る」、肉じゃがの具を「つまむ」など、正しいはしづかいを意識しながら、給食を食べましょう。      


5月10日(火) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年生の学力テストの関係でチャイムが鳴らない中、時間いっぱい掃除を頑張っていました。
時間をきっちり守るみんながかっこよかったです。

5月10日(火)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「ご飯・牛乳・チキンのオニオンソースがけ・野菜スープ・オレンジ」です。
 チキンのオニオンソースがけは、昨年度の応募献立です。生だと辛いたまねぎですが、よくいためると加熱によって辛味成分が揮発して少なくなったり、水分が蒸発して糖分が濃縮されたりすることで、甘くておいしくなります。今日のオニオンソースも、たまねぎが茶色になるまでよくいためてあるので、甘くて食べやすい味に仕上がっています。

5月9日(火) <1年生>総合の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(木)の校外学習に向けて、調べ学習を行いました。
楽しい1日をみんなで作り上げるために、引き続き協力して取り組んでほしいと思います。

5月9日(火) <3年>修学旅行宿泊部屋決め

今日は、来月にせまった修学旅行で泊まる民宿とホテルの部屋決めです。宿泊人数など限られた条件の中、どのクラスもみんなで相談して決めていました。
画像1 画像1

5月9日(火)<3年生>授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目は、1組英語・2組理科・4組社会でした。
 3年生らしい、真剣な雰囲気の中、授業が行われています。

5月9日(火) 2年生 総合の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1時間目は、読み方トレーニングを行いました。終了後は、中間テストの勉強を行いました。
 金曜日から質問教室が始まります。テスト課題を終わらせて、スムーズに学習を進めていきましょう。

5月9日(火) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今朝も2年生は元気に登校し、教室で落ち着いて過ごしています。
 今日は、結核問診票と封筒を配布しました。締切は今週の金曜日です。忘れずに早めに提出しましょう。

5月8日(月)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「ご飯・牛乳・ポテトコロッケ・骨太和え・豆乳みそ汁・味付けのり」です。
 ゴールデンウィークが終わり、今日からまた給食が始まります。早寝・早起き・朝ごはんを心がけ、規則正しい生活を送りましょう。
 骨太和えは、その名の通り「ちりめんじゃこ」や「こまつな」など、骨を太くするために必要なカルシウムを豊富に含んだ食材を使っています。また、みそ汁に入っている「豆乳」や味付けのりも、カルシウムが豊富な食べ物です。いろいろな食べ物をバランスよく食べ、骨を丈夫にしましょう。            

5月8日(月)<2年生> 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はST後に委員会活動がありました。
 それぞれの役割を責任をもって頑張ってくれています。

5月8日(月)<1年生>気持ちを切り替えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は連休明けで、登校時は気持ちも体もいつもに比べて疲れている様子も見られました。しかし、授業では集中して取り組むことができました。
 今週は中学校に入って初めての定期テスト範囲の発表になります。学校生活を充実したものにできるよう体調には十分気をつけましょう!

5月3日(水)<部活動> 最後の温水プール練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5連休の初日、水泳部の練習はエコハウス138で行いました。久しぶりに泳ぐことができました。最後となる大会まで2ヶ月、泳ぎ切って頑張りましょう。

また、この夏で浅井中学校水泳部が休部になることに伴い、この日をもって、温水プールでの練習は最後となりました。エコハウス138様、永きに渡り安全な温水プールを使わせていただき、おかげさまで充実した練習を行うことができました。本当にありがとうございました。

5月4日(木)  女子ハンドボール部練習試合

 ゴールデンウィーク中、2度目の練習試合でした。
体育館でプレイできることは、少ないのでとても良い経験になっています。3年生も2年生も、自分たちの課題に向き合い、様々なプレイを試すことができました。今後は、シュートの精度を上げ、良いプレイを得点につなげていきたいと思っています。
 保護者の皆様には、いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

教育目標

学校生活Q&A

学校評価 保護者アンケート

学校評価 生徒アンケート

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。