最新更新日:2024/05/30
本日:count up489
昨日:290
総数:891466
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

9月26日(火) 体育祭の忘れ物

 本日は、ご参観、ありがとうございました。
 体育祭での忘れ物をお知らせします。お心当たりのある方は、お子様の学級担任までお申し出ください。

 ・吊り下げ名札(赤)
 ・吊り下げ名札(緑)
 ・ハンドタオル(トラサルディ アイボリー/ベージュ)
 ・傘袋(白)
 ・傘袋(黒)
 ・日傘(ネイビー)
 ・帽子(ネイビー)
画像1 画像1

9月26日(火) 体育祭結果

 本日好天の下、体育祭が行われました。生徒たちは競技、表現と精いっぱい行い、どのクラスも、どの生徒も、仲間の和を深め、感動をかみしめることができました。今日までに学んだことは、今後の後期の学習と生活、来る合唱コンクール等の行事に活かします。
 本日の参観、ここまでのご支援、本当にありがとうございました。
 結果は次のようになりました。

【クラス対抗】
 1年生 優 勝 3組
     準優勝 1組
     3 位 7組

 2年生 優 勝 1組
     準優勝 2組
     3 位 3組

 3年生 優 勝 4組
     準優勝 5組
     3 位 2組
 

9月21日(木) 体育祭予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の予行練習がありました。初めて全校生徒が集まり練習を行いました。会場からは自然と拍手が沸き起こるなど、とても良い雰囲気でした。体育祭当日がとても楽しみです。

9月19日(火)体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ来週に迫った体育祭。
それぞれの学年、キレも良く、完成度の高い動きになってきました。
練習の成果を生かした迫力のある演技を楽しみにしています。

9月11日(月) 未来リーダー育成塾報告会

 本日は、朝の朝礼の時間に、夏休みに行われた「未来リーダー育成塾」へ参加した代表生徒2名による報告会を行いました。
 とても分かりやすい資料とはきはきとした口調で、学んできたことをしっかりと全校生徒に伝えることができました。これからの社会を生きていく上で、リーダーとして心がけることなど、素晴らしい内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(月)課題テスト(2年生)

夏休みが終わり、早速課題テストがありました。
最後まで諦めず取り組む生徒の姿を見て、二学期もまた頑張ろうという気持ちになりました。
みんなお疲れ様!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月) PTA役員会・常任理事会 学校運営協議会が行われました

 本日午後より、PTA役員会が校長室で行われ、その後常任理事会、学校運営協議会が図書室にて行われました。学校の現在の状況これからの予定などの報告があり、学校運営を円滑に進めるための話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金) 2学期始業式を行いました

 長かった夏休みが終わり、2学期の始業式を行いました。
 久しぶりに全校生徒が体育館に集まり、顔を合わせることができました。
 また、夏の大会の表彰も行われました。
 胸を張って賞状を受け取る姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp