最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:141
総数:728623
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

6月21日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「麦ごはん」、主菜が「愛知の豚しゅうまい」と「マーボー豆腐」、副菜が「もやしのナムル」、そして「牛乳」です。
 給食の時間の放送で、お豆腐の数え方の話をしました。ぜひ、お豆腐の数え方を、お子さんに聞いてみてください。ちなみに、今日のマーボー豆腐には、お豆腐が約160丁使われていますよ。

6月20日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「バンズパン」、主菜が「チキンカツ」、副菜が「ゆで野菜」、汁物が「キャロットポタージュ」、果物が「バナナ」、そして「牛乳」です。
 子どもたちは、「バンズパン」に「チキンカツ」と「ゆで野菜」をはさんで、「チキンカツバーガー」にして食べていました。みんな食べる前に、しっかり手洗いができていました。

6月19日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「青じそ入りあじフライ」、副菜が「野菜のてんちゃ和え」、汁物が「あいち汁」、そして「蒲郡みかんゼリー」と「牛乳」です。
 今月の「食育月間」と、毎月19日の「食育の日」にちなんで、今日を「愛知を食べるが学校給食の日」として、愛知県産や犬山市産の食材を味わう日になっています。今日は、地元の食材をたくさん使用しました。

6月16日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「ナン」、主菜が「キーマカレー」、副菜が「枝豆サラダ」、そして「牛乳」です。
 キーマカレーの「キーマ」には、「ひき肉」という意味があります。給食では、豚のひき肉をたっぷり使い、辛さをひかえめにしました。完食をしたクラスが多かったです。

6月15日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「鶏そぼろ丼の具」、汁物が「あおさ汁」、そして「ごま入り小魚」と「牛乳」です。
 小魚には、骨を強くしてくれる「カルシウム」がたくさん含まれています。牛乳にも「カルシウム」がたっぷり含まれているので、毎日しっかり飲めるとよいですね。

6月14日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「麦ごはん」、主菜が「ホキの揚げ煮」、副菜が「信田和え」、汁物が「さつま汁」、そして「牛乳」です。
 ホキは、深い海に住んでいる白身の魚です。体が細く、大きいもので体長が120cmにもなるそうです。味がサッパリしているので、どんな料理にも合わせやすいですよ。

6月13日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「スライスパン」、主菜が「れんこんサンドフライ」、副菜が「ツナとわかめのサラダ」、汁物が「野菜スープ」、そして「いちごジャム」と「牛乳」です。
 野菜スープは、たくさんの野菜をじっくり煮込んでつくりました。野菜のうま味がたっぷりで、子どもたちは、たくさんおかわりをしていましたよ。

6月12日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「人参ごはん」、主菜が「レバー入り白ごまつくね」、副菜が「ゆかり和え」、汁物が「うずら玉子入りすまし汁」、そして「牛乳」です。
 今までこのHPで給食の写真とともに、よく噛んで食べると体によいことを、4つ書きました。どんな内容だったか覚えていますか。ぜひ、過去の給食も振り返ってみてくださいね。

6月11日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「麦ごはん」、主菜が「かつおのおかか煮」、副菜が「ほうれん草のなめたけ和え」、汁物が「沢煮椀」、そして「牛乳」です。
 よく噛んで食べると、太りにくくなります。ゆっくりよく噛むと、脳が満腹だと判断して、食べ過ぎを防いでくれますよ。今のうちから、よく噛んで食べる習慣を身に付けられるとよいですね。

6月8日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「中華麺」、主菜が「揚げぎょうざ」、副菜が「ごぼうサラダ」、汁物が「しょうゆラーメンのスープ」、そして「牛乳」です。
 よく噛んで食べると、あごが丈夫になり、歯並びがよくなります。1口30回を目指し、よく噛んで食べられるとよいですね。

6月7日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「鶏肉のごまだれかけ」、副菜が「野菜の塩昆布和え」、汁物が「チンゲンサイ入りみそ汁」、そして「牛乳」です。
 よく噛んで食べると、だ液がたくさん出て、口の中をきれいにしたり、むし歯にならないようにしてくれたりします。ご家庭でも、よく噛んで食べられるとよいですね。

6月6日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「愛知の米粉パン」、主菜が「太刀魚フライ」、副菜が「茹でキャベツ」、汁物が「ミネストローネ」、そして「キャンディチーズ」と「牛乳」です。
 よく噛んで食べると、脳の働きがよくなります。頭の血管や、神経が刺激されて、記憶力や集中力が高まると言われていますよ。

6月5日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「カレー」、副菜が「ツナサラダ」、そして「ナタデココ入りゼリー」と「牛乳」です。
 よく噛んで食べると、心と体の健康によいことがたくさんあります。あまり噛み応えのない食べ物も、よく噛んで食べられるとよいですね。

6月4日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「発芽玄米ごはん」、主菜が「たこのから揚げ」、副菜が「ほうれん草のたくあん和え」、汁物が「鶏ごぼうみそ汁」、そして「牛乳」です。
 今日から10日まで「歯と口の健康週間」です。歯と口が健康でないと、美味しく食べることができません。今のうちから、よく噛んで食べることを意識できるとよいですね。

6月1日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「鮭の塩焼き」、副菜が「キャベツのおかか和え」と「肉じゃが」、そして「牛乳」です。
 6月の給食の目標は「よく噛んで食べよう」です。今月は、噛み応えのある食材を多く使用しています。また食育月間や牛乳月間でもあるので、ご家庭でも食について、ぜひ考えてみてください。

5月31日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「いかフライのちり酢和え」、汁物が「けんちん汁」、そして「アシドミルク」と「牛乳」です。
 今月の給食の目標は「食事のマナーを身につけよう」でした。教室では、特に食べるときの姿勢について話しました。ぜひ、ご家庭でも食べるときの姿勢について、話し合ってみてください。

5月30日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「クロスロール」、主菜が「煮込みハンバーグ」、副菜が「粉ふきいも」、汁物が「レタスのスープ」、そして「牛乳」です。
 給食の時間の放送で「ばっかり食べ」について話をしました。ばっかり食べは、食事のマナー違反になるので、バランスよく食べる「三角食べ」ができるとよいですね。

5月29日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「麦ごはん」、主菜が「元気丼の具」、汁物が「切り干し大根のみそ汁」、そして「メープルマフィン」と「牛乳」です。
 4月に食べられなかった「鶏のから揚げ」の代わりとして、「メープルマフィン」を出しました。「美味しい」という声が教室中に響いていました。

5月28日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「キムチチャーハン」、主菜が「揚げぎょうざ」、副菜が「ミニトマト」、汁物が「わかめスープ」、そして「牛乳」です。
 給食用に、辛さ控えめのキムチを使って「キムチチャーハン」をつくりました。みんな、上手にスプーンを使って食べていましたよ。

5月25日(本日の給食)

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「白玉うどん」、主菜が「えびと竹輪のかき揚げ」、汁物が「五目うどんの汁」、果物が「バナナ」、そして「牛乳」です。
 かき揚げは、調理員さんが1つずつ形を整えて揚げました。噛み応えがあるので、子どもたちは、よく噛んで食べていましたよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
8/20 出校日
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721