最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:74
総数:426401
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

7月3日(金)視力検査を行いました(1・2年)【保健室から】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は3・4年とかがやきの、今日は1・2年の視力検査を行いました。1年生は小学生になって初めての視力検査でしたが、「お願いします」「ありがとうございました」と自分からあいさつができている人が多くて嬉しく思いました。待っている間も、本を読むなどして静かに待つことができ、とてもかっこよかったですよ。

7月1日(水)視力検査を行いました(5,6年)【保健室から】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の視力検査を行いました。今年は三密を避けるため、検査会場と待機場所を分けて行いました。いつもと少しやり方が違いましたが、先生の話をしっかり聞いて、スムーズに検査を受けることができました。

6月22日(月)熱中症防止のために

 今日は曇り空で、湿度はやや高いものの、気温は少し低めです。これから気温も湿度も高い日が続くと、熱中症が心配です。
 学校では毎日3回、朝児童が登校する時間、なかよしタイムの前、給食中の、WBGT(暑さ指数)を計測しています。昇降口と職員室に記録が掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(金)身体測定・視力検査を行いました(1、2年、かがやき)【保健室から】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1・2年生とかがやきの身体測定を行いました。1年生は初めての身体測定でしたが、おしゃべりをせず、よい姿勢で静かに待つことができました。

6月4日(木)身体測定・視力検査を行いました(3,4年)【保健室から】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3・4年生の身体測定を行いました。話をよく聞いて、静かにいい姿勢で待つことができました。

6月4日(木)熱中症対策シュミレーションを行いました。【保健室より】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、熱中症で児童が倒れたことを想定してシュミレーションを実施しました。緊急事態が発生した場合の緊急体制について確認し、養護教諭より熱中症予防や応急処置について話しました。

6月2日(火)保健室前の掲示物が新しくなりました【保健室から】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
病気を予防するために、マスクをつける、手洗いをする、咳エチケットに心がけるなど、わたしたちにできることはたくさんあります。ほけんだよりや保健室前の掲示物で、正しい予防の仕方を確認しましょう。

4月15日(水)手洗い講習会

画像1 画像1
 円滑に手洗いができるように、手洗いの仕方や手洗い場への移動の仕方などを職員で確認しました。

きそく正(ただ)しい生活(せいかつ)ができていますか?

画像1 画像1
毎日(まいにち)を元気(げんき)にすごすためには、きそく正(ただ)しい生活(せいかつ)を送(おく)ることが大切(たいせつ)です。

みなさんは、きそく正(ただ)しい生活(せいかつ)がおくれていますか?チェックシートを使(つか)って、じぶんの生活(せいかつ)をふりかえってみましょう。

生活チェックシートはこちら

4月13日(月)エピペン講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 緊急時の対応や応急手当の仕方を職員で確認をしました。食物アレルギーによるアナフィラキシーショックへの対応の仕方を再確認し、練習用のエピペンを使って、実際に体験しました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/3 ささのは集会 PTA文庫4
7/6 やまびこの日
7/8 個人懇談会
7/9 個人懇談会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

学習支援資料

年間・月間行事予定表

学習支援サイト利用について

学校評価