最新更新日:2024/05/31
本日:count up149
昨日:982
総数:893173
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

5月31日(金)キャンプ帰着式(2年生)

画像1 画像1
無事に学校に到着し、帰着式を行いました。
この2日間、様々なことに本気で取り組む姿がよく見られました。
これからの当たり前の日常にも感謝の気持ちをもって過ごし、
この学びを、今後の学校生活にも生かしていってほしいです。

5月31日(金)RST(3年生)

画像1 画像1
朝読の時間に
リーディングスキルトレーニング
を行いました。
今日はPとQに気をつけて
という内容でした。
自分の行いや振る舞いを
振り返って、正そうという
西洋の慣用句のようなもの
だそうです。

5月31日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、クロワッサン、牛乳、ミートボールのトマト煮、みかんゼリー和えです。トマトには、こんぶと同じグルタミン酸といううま味成分が多く含まれています。うま味が加わることで、味に深みやコクが加わり、料理がよりおいしくなります。今日の給食は、トマトをたくさん使ったトマト煮です。

5月31日(金)退村式

 あいにくの天気のため屋根のある場所に分散しておこなっていますが、それでもしっかり話を聞こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 (金)キャンプ昼食

オリエンテーリングの後のお昼ごはんです。おいしそうにおにぎりを食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(金)キャンプ

 昼食中です。オリエンテーリングの疲れもあってか、みんな、美味しそうにおにぎりをほおばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)オリエンテーリング(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に進んでいます!

5月31日(金) キャンプ オリエンテーリング

画像1 画像1
ミッションに挑戦中です!

5月31日(金) キャンプ オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力して頑張っています!

5月31日(金)オリエンテーリング(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分水嶺でのチェックポイントの様子です。

5月31日(金)オリエンテーリング(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのチェックポイントでミッションに挑戦しています!

5月31日(金) 野外活動 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
クロワッサン、メロンパン、コロッケパンをおいしく食べています!

5月31日(金) 野外活動 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいパンを食べています!

5月31日(金) 朝ごはん

朝ごはんの様子です。メロンパン、クロワッサン、コロッケパンを食べました。腹ごしらえをした後は、オリエンテーリングに出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)いよいよオリエンテーリング(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングがいよいよはじまります!

5月31日(金)キャンプの朝食

画像1 画像1
朝食のパンの配付が終わり、みんなでわいわい食べています。このあとは、オリエンテーリングを行います。

5月31日(金)小雨の中、2日目スタート(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨が降る中、朝の会を行い、早速テントの片付けを行なっています。

5月31日(金)キャンプ2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の会を終え、物品返却をしています。
雨は小降りです。

5月31日(金)キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シュラフの返却が始まりました。

5月31日(金)キャンプ2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
少し雨が降っていますが、2日目がスタートしました。
この後は、朝の会、朝食、オリエンテーリングが続きます。
2日目もすてきな思い出を作りましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp