最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:73
総数:428698
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

7月2日(火)今日の給食〜おいしい顔【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も蒸し暑い日になりました。今日の献立は、野菜スープ、ボロニアステーキ、カツオふりかけ、ごはん、牛乳でした。おいしくいただきました。

7月1日(月)防犯教室の授業を受けました。【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通指導員の方から犯罪に巻き込まれないためのお話をしていただきました。用意してくださった劇をみたり、実際に変質者に声を掛けられたらどうするかを実演しました。下校時に防犯ブザーを確認している児童が多く、感心しました。

7月1日(月)保健室前の掲示物が新しくなりました【保健室から】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から7月です。もうすぐ梅雨が明け、暑い夏がやってきます。熱中症にならないために、日頃からこまめに水分をとるよう心がけましょう。

7月1日(月) 今日の給食〜おいしい顔【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨らしい天気が一日続きました。今日の献立は、ちゃんこ汁、てりどり、ごはん、牛乳でした。今日もおいしくいただきました。

7月1日(月)万引き防止講話【学校集会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月に入りました。校長先生より「今日から7月、一学期のまとめをしっかりと取り組みましょう。」というお話をいただきました。また、一宮警察署のスクールサポーターの方に、万引き防止講話をしていただきました。あと3週間で夏休みです。ルールを守り、事故のない楽しい夏休みにしたいですね。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 PTA実行委員会
7/5 1限ささのは集会
7/6 防犯の日