最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:119
総数:288923
「日本一のあいさつ」を実践中!

平成29年度 修了式

3月23日(金)

1年間の課程を修了しました。

みんな1年前よりも体も心も大きくなりました。


新しい学年、新しい教室、新しい友達、先生。

春を楽しみに待ちましょう。



保護者の皆様、今年度も本校へのご理解、ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第71回 卒業証書授与式

卒業証書授与式を行いました。

6年間の思い出を胸に、これからも新しいことに挑戦していって欲しいと思います。

保護者の皆様

本校の教育活動への、ご理解、ご協力ありがとうございました。


【お知らせ】
本日の卒業証書授与式が「キャットチャンネル11」にてテレビ放送されます。

<初回放送日>
3月21日(水)15:30〜

<再放送>
(月) 9:00〜
(火)11:30〜
(水)12:00〜
(木)11:00〜
(金) 9:30〜
(土)20:30〜
(日) 9:00〜


画像1
画像2
画像3

挨拶運動

3月14日(水)

少年補導員の方々と挨拶運動を行いました。

朝方でも、ずいぶんと暖かくなってきました。

今年度はこれが最後ですが、新年度もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

マンホールトイレ見学

3月12日(月)

災害時に使用するための「マンホールトイレ」が、敷地内に5つ設置されました。

学級ごとに見学して、市役所の方に使い方や仕組みを紹介していただきました。


画像1
画像2
画像3

朝礼

3月12日(月)

朝礼を行いました。

「校内なわとび大会」「全国児童児童画コンクール」「福祉体験作文コンクール」「読書感想画コンクール」の表彰を行いました。

終わりには、今年度最後となる全校児童での校歌斉唱を行いました。


画像1
画像2
画像3

6年生 奉仕作業

 3月9日、6年生が奉仕作業を行いました。今までお世話になった学校に恩返しをしながら一生懸命自分の持ち場を掃除しました。子どもたちで声をかけ合いながら。協力して行うことができました。
画像1
画像2
画像3

ブラスバンド部 お別れ会

 ブラスバンド部でもお世話になった6年生とのお別れ会が開かれました。6年生と一緒にゲームをして楽しみました。また、4・5年生から「虹」の演奏と色紙のプレゼントがありました。最後には全員で「sing sing sing」を演奏して温かい雰囲気に包まれ、お別れをしました。6年生の思い出に残る会になったと思います。
画像1
画像2

挨拶運動

2月28日(水)

少年補導委員の方が挨拶運動に参加されました。

この日は、2月最後の日です。ずいぶん寒さがやわらいできました。

校門で温かい挨拶をしていただきました。子ども達も大きな声で挨拶ができていました。

画像1
画像2
画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407