最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:56
総数:288380
「日本一のあいさつ」を実践中!

読み聞かせ

画像1
画像2
 「子ども読書の日」にちなんで読み聞かせボランティアの方たちが、4月24日〜27日まで子どもたちのために「読み聞かせ」を行ってくださいました。子どもたちは目を輝かせながら本の朗読や落語に聞き入っていました。

2年生 サツマイモ畑の準備をしたよ

画像1
 学校支援ボランティアで寿会のみなさんに、サツマイモ畑を耕していただきました。2年生の子どもたちも草取りの手伝いをしました。その後、ボランティアの方々が耕運機で土を耕す様子を見たり、サツマイモの植え方などを質問したりしました。来月、サツマイモの苗を植える予定です。

授業参観 PTA総会

画像1画像2
 4月26日、授業参観・PTA総会・学級学年懇談会が行われました。新しいクラスでの初めての授業参観で、子どもたちは、張り切って学習に取り組んでいました。PTA総会等では、足下が悪い中、たくさんの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。今年度も保護者の方々のご支援ご協力をよろしくお願いします。

任命式

画像1
 4月23日任命式がありました。
 委員会の委員長、クラスの学級委員が任命されました。今回選ばれたリーダーを中心に、児童全員で西枇小をもっとよい学校にしていきましょう!

避難訓練

画像1
画像2
 4月16日避難訓練が行われました。
 「・おさない ・はしらない ・しゃべらない ・もどらない」を意識して全員が真剣に訓練に取り組むことができました。

離任式

画像1
 4月20日離任式がありました。
 今までお世話になった先生方に感謝の言葉を送り、お別れのあいさつをしました。

第2回修学旅行事前説明会開催!!

画像1画像2画像3
 4月18日(水)6時間目、視聴覚室で2回目の事前説明会を行いました。子どもたちは、できたてホヤホヤのしおりを大事そうに持ち、先生の説明に真剣な表情で聞き入っていました。
 しおりの表紙絵は、子どもたちが心を込めて書いた素晴らしいものです。修学旅行への期待や楽しみな思いがとてもよく伝わる表紙にしてくれたと思っています。
 さぁ修学旅行まで、あと2週間です!!

交通少年団委嘱式

画像1
 班長さん・副班長さんが西枇杷島警察署のおまわりさんから交通少年団指導員の認定証を受け取りました。
 いつも班員を安全に学校まで連れてきてくれている班長さん・副班長さん、これからも通学団をよろしくお願いします!

第1回修学旅行事前説明会開催!!

画像1
4月11日(水)5〜6時間目、視聴覚室で修学旅行の事前説明会を初めて行いました。修学旅行までの心構えや日程を確認しました。話を聞いているときの子どもたちの表情は、とても明るく、非常に楽しみにしている行事なのだろうと改めて感じることができました。

対面式・赴任式・始業式

画像1
 平成24年4月9日、対面式・赴任式・始業式が行われました。
まだ緊張した表情の1年生も元気よくお兄さんお姉さん達にあいさつができました。2〜6年生は1つ上の学年に進級して、頑張ろうという気持ちがうかがえました。
明日からは授業と給食が始まり、新学期が本格的にスタートします!

平成24年度 入学式

画像1
 満開のサクラの中、平成24年度入学式が行われました。
開式前、少し緊張した表情も見られる1年生でしたが、式が始まると立派なあいさつ・元気な歌声を体育館全体に響かせてくれました。
 これから1年生と共に送る学校生活がとても楽しみです。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/30 振替休日
5/1 家庭巡回1
5/2 家庭巡回2
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 6年生修学旅行
清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407