最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:81
総数:429052
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

4月26日(火)お弁当おいしかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校外学習予備日のため、お昼ご飯はお弁当でした。教室で、おいしくいただきました。早朝より、準備していただきありがとうございました。

4月21日(木)校外学習の様子 5.6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し雨がパラパラしていましたが、雨をよけながらスケッチをしました。
お弁当は、山門の下で食べました。

4月21日(木) 校外学習の様子 5.6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市博物館と妙興寺へ出かけました。
妙興寺では写生を行いました。

4月21日(木)校外学習の様子 3.4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊具でも遊びました。

4月21日(木)5・6年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生で、博物館と妙興寺に出かけました。天気が心配されましたが、写生をすることができました。

4月21日(木)校外学習の様子 3.4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
森本中央公園へ出かけました。
「だるまさんが転んだ」や鬼ごっこをしました。

4月21日(木)校外学習の様子 1.2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやつも食べました。
雨が降る前に学校へ戻りました。

4月21日(木)校外学習の様子 1.2年生

彦田公園へ出かけました。
春の自然さがしをしました。遊具で遊んだり鬼ごっこをして走ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)校外学習へ出発

春の校外学習へ出発です。
午後からの天候が少し心配ですので、予定を早めて出かけました。楽しい思い出ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)知能検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と5年生で知能検査を行いました。

4月19日(火)全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全国で一斉に「全国学力・学習状況調査」が行われています。本校でも先ほど始めました。子どもたちは、一生懸命、問題に取り組んでいます。

文部科学省HP→https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-...

4月18日(月)今年度最初の授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様 あいにくの雨の中、足を運んでいただき、ありがとうございました。子どもたちは、いつもよりはりきって学習に取り組んでいました。

4月14日(木)安全を確認する日

毎月12日は「安全を確認する日」です。朝の会で全校一斉に、防犯ブザーが正しく使えるかどうかの点検をします。壊れていたり、電池が切れていたりしたらご家庭で交換をお願いします。
(今月は12日の朝に学級役員任命式を行ったため、本日点検を行いました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級写真を撮影しました。
並んで静かに自分の学級の順番を待ちます。みんなが整列したらマスクを外し、おしゃべりはしません。
みんな笑顔でカメラを見ます。でもちょっと緊張した様子も・・・。

4月13日(水)朝の活動

学級の係の児童が、昇降口で靴の整とんの様子を点検していました。ボランティアの児童が花に水をやったり、はき掃除をしたりしていました。ほかにもラビットハウスのそうじや廊下のモップ掛けをしている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)学級活動の時間

新しい学級になって3日目です。学級の係や目標をみんなで決めました。どんな内容の仕事があるかを、書き出して掲示を字ている学級もありました。みんなで協力をして、楽しいすてきな学級にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)青空隊の皆様との顔合わせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
登下校でお世話になる青空隊の皆様と各通学班との顔合わせ会をしました。班長や1年生の名前と顔を覚えてもらい、「よろしくお願いします」とあいさつをしました。

4月8日(金)教科書配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい教科書を配りました。新しい学年ではどんな勉強をするのかなと、嬉しそうにページをめくる子がたくさんいました。

4月7日(木)始業式校長式辞

画像1 画像1
 247人の大志小学校児童のみなさん、おはようございます。
昨日は28人の1年生が入学してきました。そして、2年生から6年生のみなさん、進級おめでとう。1つ上の学年になり、お姉さんお兄さんになりましたね。今年も1年、この大志小学校で元気に過ごしましょう。

 楽しい学校生活を送るために3つのことを守ってください。
「あいさつ」をしっかりする。朝登校した時、授業が始まる時、給食の前、下校する時、あいさつをする場面はたくさんあります。元気にあいさつをしてください。ほかにも、お家の人や、青空隊の人にもあいさつをしてくださいね。
「感謝の気持ち」を大切にする。お友だちに何かしてもらったら、「ありがとう」とお礼を言いましょう。みなさんが何かしてあげたとき、相手から「ありがとう」と言ってもらえると、ちょっと嬉しいですね。だから、してもらったときは、お礼を言いましょう。友だちや先生だけでなく、お家の人や地域の人にも言ってください。
「話をしっかりと聞く。」 しっかりと聞くと、わからないことが少なくなります。失敗することが少なくなります。お友だちのお話もしっかり聞いてください。そうすると、自分の話もみんながしっかりと聞いてくれます。
 ぜひ、この3つのことに心がけましょう。

こんな学校にしたい。こんな学校になるといいな。
「みんな仲がいい学校。」大志小学校の247人、全員と仲よくしてください。いじめや暴力は許しません。もしも、お友だちが嫌がることをしてしまったら、「ごめんなさい」と素直に謝れる人になってください。
「いのちを大切に、健康な生活する学校」事故やけがに注意しましょう。また、今はやっているコロナウイルスの感染症予防もしっかりしましょう。マスクはきちんと鼻まで覆っていますか? 手洗いはしっかりとしていますか? 大きな声で騒いだりしていませんか? いつも換気に気をつけていますか?みんなで予防をして、健康で元気な学校生活を送りましょう。
 そして、「勉強や運動にがんばる児童がたくさんの学校」です。

 1年間、みなさんと担任の先生とで、すてきな学級を作り上げてください。

4月7日(木)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大志っ子のみなさん、入学・進級おめでとうございます。今日から新年度が始まりました。新しい学級で新しい担任の先生からお話を聞きました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 PTA実行員会 視力検査(4・6年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 視力・聴力検査(3・5年)

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価