最新更新日:2024/06/12
本日:count up67
昨日:163
総数:1317492
寒暖の差が大きい日が多くなりました。服装の調節、水分補給など、自分で考えて体調管理をしましょう!特に熱中症予防には注意です!

10月28日(土)<部活動>男女卓球部 秋季一宮市民卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮市総合体育館で、秋季一宮市民卓球大会が行われました。男女学年別の大会で、各部門で150名を超える選手たちが出場しました。
 中学1年男子の部では1名が3位に、中学1年女子の部では1名が準優勝という成績を収めました。惜しくも敗れてしまった生徒も仲間の応援をしたり、他の試合を見て学ぼうとしたりして観戦していました。
 しばらく大会はありませんが、男女学年問わずこれからもチームで協力し合いながら技術を磨いてほしいと思います。
 
 保護者のみなさま、朝早くからのお子さんの送り出しやお弁当のご用意などありがとうございました。引き続き、ご支援・ご協力よろしくお願いします。

10月21日(土)<部活動>男子ソフトテニス部 西尾張新人大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 祖父江の森テニスコートにて行われた愛知県新人大会西尾張予選(団体戦)に出場しました。
 初戦は海部地区の弥富中でした。第一対戦ではファイナルゲームまで持ち込んだものの接戦を落としました。第二対戦では本来の力を発揮し3対0で勝利しました。第三対戦では相手のサーブに苦戦し、0対3で敗れてしまい、チームとしても敗退となりました。
 上位の大会に出場し、得るものが多くあったと感じました。ミスをすることに限らず、サーブの質であったり、ファーストサーブに対するレシーブであったり、今後克服すべき技術が見つかりました。春に向けて地力を付けていってほしいと思います。

10月7日(土)<部活動>男子ソフトテニス部 一宮市新人大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市テニス場にて一宮市新人大会(団体戦)2日目が行われました。
 準々決勝の対大和南中では、接戦の末2対1で勝利しました。準決勝の対北方中では1対2と惜しくも敗れてしまいました。
 ほんの少しのミスで勝敗が大きく変わる試合が続き、生徒は粘りながら勝ち進んでいきました。プレーや応援の姿をみると、大きく成長したと感じました。団体3位は価値ある結果です。現状に満足せず、さらなる高みに向かって邁進してほしいと思います。
 次々週10月21日(土)は西尾張地区大会です。チーム一丸となって戦いたいと思います。

10月7日(土) 新人大会女子ハンドボール

 本日、市総合体育館で新人大会が行われました。
ハンドボール部は、少ない人数ではありますが、夏から真剣に練習に取り組んできました。大会では、その成果を発揮することができませんでしたが、これからも、さらに強い気持ちと体をつくり、勝利に向けて努力していきたいと思います。
 保護者の皆様、朝早くからの準備・送り出し、そして日々の見守り、ありがとうございます。先輩たち、応援ありがとうございます。今後も、一生懸命に頑張りますので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

10月7日(土) 新人大会(男子ハンド部)

総合体育館で、新人大会が行われました。練習で行ったオフェンスは成果を出すことができました。今後はディフェンスに力を入れてチーム力をあげていきたいと思います。朝早くからお弁当の用意などありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(土) 新人戦 準々決勝【サッカー部】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、新人戦の準々決勝が光明寺公園球技場で行われ、浅井中学校は西成中学校と対戦しました。勝てば、ベスト4に繋がる大事な試合でしたが、1点が遠く、PK戦の末に敗退してしまいました。
 チーム発足から2ヶ月で臨んだ初めての大会。チームとしての課題、個人としての課題が浮き彫りになった大会でした。勝てなかったことは悔しいですが、結果として受け止め、次に繋げていきたいと思います。次の大会はU-14の西尾張リーグです。悔いのない大会にしていくためにも、日々の練習を頑張っていきましょう。

 保護者の皆さま、本日も朝早くからの送り出しや、応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
 

10月1日(日)〈部活動〉男子卓球部新人大会

画像1 画像1
 本日、一宮総合体育館で、卓球男子団体戦が行われました。
 予選から厳しい戦いとなりましたが、2位で通過することができました。
 決勝トーナメントでも決勝まで勝ち進み、準優勝を勝ち取ることができました。新チームが始まってから心がけてきた、「考える卓球」が今回の成績に繋がったと思います。
 また、選手以外の生徒たちも一生懸命応援しました。
 来年度の夏の大会に向けて、さらに技術力、チーム力を高めていってほしいと思います。

朝早くからの送り出しや応援ありがとうございました。引き続き、ご支援・ご協力よろしくお願いします。

10月1日(日)<女子バスケ>新人大会

 新人大会1日目が行われました。丹陽中学校と対戦し、23対42で残念ながら敗退となりました。選手たちは最後まで諦めず走り切りました。チームとして新たな課題が見つかる試合となりました。次の大会に向けて、また練習を頑張りたいと思います。
 保護者の方には、お弁当の準備や温かいご声援などご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月1日(日)<男子バスケットボール>新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人戦が行われました。相手は北部中学校。

練習試合で、対戦し、惜しくも負けてしまった相手との試合でした。

試合前半、前回の敗戦からDFの強化をしてきたこともあり、リードして折り返すことができました。チーム内で声やカバーができていたことが良かったと思います。しかし、後半では疲れもあったのか、声が途切れがちになり、オフェンス時も焦りが見られるようになってしまいました。ミスが重なり、逆転されてしまいました。

今回の試合で、良かったところ、悪かったところが、チームや個人として多くあったと思います。今後の練習に生かし、さらなるレベルアップへ向けて頑張りましょう。

今日は、たくさんの応援ありがとうございました。今後とも、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

教育目標

学校生活Q&A

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。