寒暖の差が大きい日が多くなりました。服装の調節、水分補給など、自分で考えて体調管理をしましょう!特に熱中症予防には注意です!

2月25日(土) 男女卓球部 一宮南高校と練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一宮南高校と練習試合を行いました。高校生たちは、強く、優しく、丁寧にアドバイスをしてくれました。浅井中の生徒たちにとって、とても良い経験となりました。
 保護者の皆様、本日はお忙しい中、車でのご送迎と温かいご声援をありがとうございました。


2月4日(土)<男子バスケットボール部>ウィンターカップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮総合体育館でウィンターカップが行われました。

久々の大会に生徒は燃えておりました。

1試合目 大和中学校。
オフェンスもディフェンスも安定し、見事勝利を手にしました。

続く2試合目 尾西第二中学校。
序盤良かったものの、試合終盤に得点を重ねられてしまいました。なかなか相手のディフェンスをこじ開けることもできずに敗戦。

そして、3試合目 奥中学校。
試合序盤は均衡して試合展開になりました。しかし、相手のディフェンスも崩すどころか、自分たちのディフェンスに集中力を欠き、敗戦。

いいプレーは見られたものの1勝2敗という結果でグループリーグ敗退が決定しました。
今後の課題は、オフェンス時に周りの選手が動きが止まってしまうため攻撃が単調になることや動き方を修正していきたいと思います。日ごろの練習から意識して取り組んでいきたいと思います。

本日は保護者の方々、応援ありがとうございました。

2月4日(土)ソフトボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
今伊勢中と木曽川中と練習試合を行いました。
人数が少ない中でしたが、お互いに声を掛け合い集中して試合に臨みました。攻守に良いプレーも見られました。

2月4日(土)女子バスケ部 ジュニアウィンターカップ

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市ジュニアウィンターカップが行われました。
【試合結果】
 vs尾西第二中 21-18 WIN
 vs葉栗中   14-35 LOSE
 vs丹陽中   21-32 LOSE
これまで取り組んできた練習の成果を発揮しましたが、残念ながら大会二日目には残れませんでした。新たな課題が見つかった一日となりました。次の大会に向けて頑張ります。
保護者の皆様、朝早くからお弁当などの準備ありがとうございます。今後ともご協力・ご声援よろしくお願いします。

2月4日(土) 卓球部 冬季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今日は一宮市冬季大会です。
朝早くから集まり、一生懸命ウォーミングアップをしてます。

2月3日(金)〈パソコン部〉旅行するなら

画像1 画像1
1学期末からパワーポイントを使って作成していた旅行プランの発表会をしています。
写真やアニメーションを使って発表していますが、どのプランも興味深く『へぇ!すごい』『おもしろそう』などの声も聞こえました。
来週は発表会の続きを予定しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

保健だより

学校からのお知らせ

浅井中学校区青少年健全育成会

教育目標

いじめ対策基本方針

新型コロナウイルス感染予防

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。