最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:163
総数:1317431
寒暖の差が大きい日が多くなりました。服装の調節、水分補給など、自分で考えて体調管理をしましょう!特に熱中症予防には注意です!

6月29日(木) <3年>学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒による読み聞かせや、ALTの先生とspeaking testを行いました。

6月29日(木) <3年> 体験入学について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テストも終わり、まもなく夏休みとなります。夏休みを中心として、多くの上級学校(高等学校、専修学校など)では、体験入学が行われます。体験入学では、体験学習やオリエンテーション、部活動体験などを通して、それぞれの学校の特色を知る絶好の機会となります。
 今年度から、私立高校だけでなく、一部の公立高校でも、申し込み方法が以前と変わった学校があります。生徒自身で各校のホームページにアクセスし、申し込むこともあります。詳しくは進学を希望される学校のホームページをご覧ください。
 また、愛知県立の高校については、こちらもご参照ください。

6月24日(土)西尾張陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生男子1名が3000mに出場しました。思い通りのレース展開に持ち込めず苦しみましたが、3年間の思いを込め最後まで走り切りました。県大会出場には届きませんでしたが素晴らしい走りでした。

6月14日(水)〈3年生〉東京都内学級別学習Cコース昼食

 Cコースは、御膳をいただきました。
 皇居前で、和食を堪能しました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)〈3年生〉東京都内学級別学習Bコース昼食

 朝食に引き続き、またしてもバイキング!
 がっつりいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)〈3年生〉東京都内学級別学習Cコースその2

 ま、また買ってしまった!!!
 若者の街を散策です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)〈3年生〉東京都内学級別学習Bコースその2

 後半は、国立科学博物館です。
 地球館と日本館の2つを見学しました。
 3日目はお勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)〈3年生〉東京都内学級別学習Aコースその2

 後半は浅草を散策します。
 おみやげたくさん買いました。お金、使いすぎたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)〈3年生〉東京都内学級別学習Bコース

 パンダ見てたら、、、
 豪雨にみまわれ、それどころではなくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)〈3年生〉東京都内学級別学習Cコース

 TEPIA先端技術館でお勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)〈3年生〉東京都内学級別学習Aコース

 その先には、、、
 絶景が見えたはず、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)〈3年生〉ホテルの朝食その3

女子はバイキングのためか、給食のときよりも(?!)食べている気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)〈3年生〉ホテルの朝食その2

男子が先にいただきました。
いつも通り、たくさん食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)〈3年生〉夢の国の3年生その7

 薄暗くなってきました。
 おみやげの購入も順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)〈3年生〉夢の国の3年生その6

 「班で行動しましょう!」
 ルールを守って行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)〈3年生〉夢の国の3年生その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一生に一度の、最高の思い出をつくってほしいです。

6月13日(火)〈3年生〉夢の国の3年生その4

 デザートも、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)〈3年生〉夢の国の3年生その3

 担任だって、笑顔いっぱいになれる、夢の国です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)〈3年生〉夢の国の3年生その2

 男の子たちも、楽しく笑顔で過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)〈3年生〉夢の国の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最高の笑顔をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

教育目標

学校生活Q&A

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。