最新更新日:2024/06/03
本日:count up27
昨日:178
総数:1315953
寒暖の差が大きい日が多くなりました。服装の調節、水分補給など、自分で考えて体調管理をしましょう!特に熱中症予防には注意です!

3月6日(水)<3年生>卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期待に満ち溢れた表情で迎えた入学式から、早いもので3年の月日が経とうとしています。思い返せば、この3年間様々なことがありました。学年目標として掲げた「スクラム」の通り、子どもたちは、互いに協力し合い、困難を乗り越え、成長することができたと思います。

本日の卒業式、スクラム学年の生徒たちは、立派に成長した姿を見せてくれました。話を聞く姿勢、返事、そして合唱など、義務教育最後の日にふさわしい姿でした。彼らとともに3年間過ごすことができたこと、卒業式を共に迎えることができたことを光栄に思います。

卒業式前後の学活や、武道場での卒業セレモニーでは、別れを惜しみながらも、未来に向けて希望を抱いた力強い表情をしていたことが印象に残っています。これからの活躍を楽しみにしています。

保護者の皆様、3年間ご支援・ご協力いただき、3年職員一同感謝申し上げます。ありがとうございました。

3月5日(火)<3年生>校長先生にサプライズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式予行練習と卒業記念授与式、修了証書授与式を終えた後に、3年間お世話になった校長先生に『サプライズ卒業式』を行いました。

リーダー会の皆さんを中心に、企画、計画、実行ができました。

校長先生に喜んでもらえてよかったですね。

3月5日(火) <3年>修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同窓会入会式、修了式を行いました。

3月5日(火) <3年>卒業記念品授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式予行が終わり、卒業記念品授与式を行いました。

3月5日(火) <3年>卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日が卒業式。今日は予行練習を行いました。

3月4日(月)〈3年生〉アルバム渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式練習では先生からの最後の話がありました。真剣に聞く姿がみられました。5時間目には卒業アルバムが配られました。

3月1日(金)<3年生>卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の卒業生を送る会は、生徒たちにとって、とても楽しく、感動的なものとなりました。
オープニングのダンスは、とても上手で迫力があり、クイズや劇、思い出のスライドなど、とても工夫が凝らされ、笑いあり、感動ありの素晴らしい時間でした。

最後の合唱では、3年生が気持ちを込めて「3月9日」を歌いました。自分たちの卒業への思いや、1、2年生への感謝の思いなど、様々な思いが溢れ、とても感動しました。

全校行事を通して、卒業への気持ちを高めるとともに、成長することができる会となりました。

1、2年生のみなさん、すばらしい会を作ってくださり、ありがとうございました。

3月1日(金)お世話になった先生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手紙を渡して記念写真。

3月1日(金)お世話になった先生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった先生に感謝こめて手紙を渡しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

教育目標

学校生活Q&A

学校評価 保護者アンケート

学校評価 生徒アンケート

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。