最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:178
総数:1315928
寒暖の差が大きい日が多くなりました。服装の調節、水分補給など、自分で考えて体調管理をしましょう!特に熱中症予防には注意です!

4月28日(金) 学年レク【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって初めての学年レクを行いました。
クラス全員で協力して大縄跳びをやりました。
はじめは難しくてなかなか飛べませんでしたが、連続して飛べた時は歓声があがりました。
学級の仲間の心が一つになった瞬間でした。

4月27日(木) 3年生 修学旅行班決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に各クラスで、修学旅行の活動班決めを行いました。
 修学旅行先での活動をイメージしながら、誰と行動するのか和気あいあいと班決めを行っていました。
 準備から楽しむ気持ちをもって、修学旅行に向けて進んでいきましょう。

4月25日(火) <3年>学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の集会で、委員会委員長の任命式を行いました。前期の間、委員会の代表としてリーダーシップを発揮して、活発な委員会活動にしてほしいと思います。よろしくお願いします。

 1時間目には修学旅行についての話を聞きました。これから修学旅行に向けて少しずつ進んでいきます。生徒の表情はとても良く、話を聞く姿勢は素晴らしいものでした。今後もこの姿勢を続けましょう。

4月24日(月)3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になって2週間がたちました。今日の5時間目は、1組社会・2組数学・3組英語です。みんなで集中できる雰囲気を作って、がんばっていきましょう。

4月20日(木) <3年生> 道徳(公開授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の道徳は公開授業でした。「泣いた赤鬼」を題材に、友達について考えました。

4月19日(水)〈3年生〉任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会で任命式を行いました。新旧生徒会の挨拶を静かに聞くことができました。

4月17日(月)<3年生>授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日から通常の授業が始まりました。みんな真剣な眼差しで授業を聞いています。

4月14日(金) <3年生>授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から授業が始まります。3年生にとっては3週間ぶりの再開です。
初めて会う先生もいれば、久しぶりに教えてもらう先生、これまでと変わらない先生もいます。残り1年間頑張っていきましょう。

4月13日(木)<3年>部活動説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に向けて、部活動説明会を行いました。

キャプテンを中心に、実際の活動の様子を説明したり、実演したりする様子はとても頼もしい姿でした。
ぜひ、各部活動でも後輩の良いお手本として活躍してほしいと思います。

4月13日(木)<3年>学級役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4時間目に学級役員選挙並びに、委員会・係決めを行いました。

どのクラスも立候補が多く、浅井中の最高学年としてやる気に満ち溢れている様子がうかがえました。
明日から活動を始めていきます。自分たちの役割をしっかり果たすよう期待しています!

4月12日(水)<3年>学級目標決め

画像1 画像1
画像2 画像2
学活の時間を使って各クラス学級目標を考えました。

グループで話し合いながら、「どんなクラスにしたいか。」「そのためにはどうしたらいいのか。」という風に議論をしました。

決まったクラス、あと少しで決まるクラスがありますが、生徒たちは一生懸命考えていました。

4月11日(火)3年生 さいころトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1時間目は、サイコロトークを行いました。新しいクラスメイトのことをたくさん知ることができましたね。

4月11日(火) <3年生> サイコロトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しいクラスになって3日目。クラスメートのことを少しでも知るために、サイコロトークを行いました。クラスの雰囲気も少し和みながら、楽しく過ごすことができました。

4月10日(月)〈3年生〉学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目に体育館で学年集会をしました。静かに入場し、話を真剣に聞くことができました。

4月7日(金)<3年生>始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生としての学校生活が始まりました。
 始業式までの入退場は無言で、式中は真剣な表情で話を聞くなど、3年生としての自覚をもった姿を見ることができました。

4月6日(木) 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 新3年生が入学式準備に集まりました。

 体育館の会場準備や清掃、教科書運びなど、積極的に取り組んでくれました。
 自分たちで考えて働く姿、黙々と働く姿、「何かやることはありますか」と聞く姿など、前向きにがんばっていました。

 最高学年としてのこれからの活躍が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

教育目標

学校生活Q&A

学校評価 保護者アンケート

学校評価 生徒アンケート

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。