最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:178
総数:1315940
寒暖の差が大きい日が多くなりました。服装の調節、水分補給など、自分で考えて体調管理をしましょう!特に熱中症予防には注意です!

2月27日(月) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今日は気温が14度まで上がる予報で、暖かいかな?と思っていたら、朝は1度しかありませんでした。寒暖差で体調を崩さないように気をつけましょう。

2月24日(金) 3年生 卒業式練習

 今日の2時間目は初めての卒業式練習でした。姿勢を正して練習する姿に、この3年間の成長を感じました。おうちの方々に成長した素敵な姿を見てもらえるように、本番まで頑張りましょう。

画像1 画像1

2月24日(金) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。公立高校一般入試が終わり、生徒たちの表情が非常に穏やかになりました。
 今日から卒業式練習が始まります。当日に胸を張って参加できるように、練習を頑張りましょう。

2月22日(水)福祉体験作文表彰式

画像1 画像1
社会福祉協議会の方にお越しいただき、福祉体験作文の表彰式がありました。素晴らしい作文と高く評価されていました。これからも代表生徒のように福祉の関する体験をしてほしいと思います。

2月22日(水) 3年生 下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は公立高校一般入試のため、午前中で下校しました。
 生徒たちは他学年の生徒たちの給食準備の妨げにならないように、速やかに下校しました。

2月22日(水) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今日は公立高校一般入試です。
 少ない人数で協力しながら、朝の清掃を行いました。

2月22日(水) <3年生>公立高校一般選抜入試

画像1 画像1
今日は愛知県公立高校の一般選抜入試です。浅井中からも100人以上が受検しに行きます。これまで頑張ってきた成果を発揮して来てください。

2月20日(月) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。あと2日で公立高校一般入試、あと10日間登校したら卒業式です。
 仲間と過ごす時間を大切にしながら、有意義に過ごしましょう。

2月17日(金) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今朝、昨日が最後の授業だったクラスの生徒から「あと10日くらいで卒業式だなんて実感はないですが、2年間教えてくださってありがとうございました」と言われ、とてもうれしくなりました。
 何気なく歩きながらでも、休み時間でも、話す時間はまだ10日くらいあると思っていましたが、あらためて一日一日を大切にしたいと思いました。

2月16日(木) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。卒業式まであと2週間弱になりました。
 悔いのない学校生活を送りたいですね。
 掃除の時間に、手洗い場で一生懸命汚れを落としてくれている生徒たちがいました。凄く冷たい水なのに、本当にありがとう!

2月15日(水) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今朝は各クラスの議員によるあいさつ運動がありました。
 寒い中、さわやかな挨拶をしていました。ありがとう!

2月13日(月) 3年生 5時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目は、受験校までの道のりをクロムブックで確認したり、卒業に向けての準備をしたりしました。

2月13日(月) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今日は天候があまり良くない中でも、生徒たちは明るく登校しました。
 入試の出題傾向について話したり、自主学習をしたりしていました。

2月10日(金) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。3年生の中には、進路が決まった生徒もいます。
しかし、朝早く登校し、すぐに学習を始める生徒が多いです。声をかけると、入学してすぐテストがあるだろうからと言ってました。さすがです。

2月9日(木) 3年生 卒業まで

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の道徳は、今までの自分の生活を振り返りました。
 それぞれの思いを、どのクラスも一生懸命に書いていました。

2月9日(木) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。昨日、公立推薦選抜の合格発表がありました。
 まだ一般選抜が残っている生徒たちに気を遣いながら、友達とこっそり報告をしたり、励まし合ったりしている生徒たちがいました。

2月8日(水) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今朝はいつもより暖かかったですね。
和やかに過ごす生徒たちをみると、こちらも穏やかな気持ちになります。今日も一日頑張りましょう。

2月7日(火) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今朝は通常通り、たくさんの生徒たちが登校しました。
 昨日の面接で聞かれた内容や、試験の内容について話していました。

2月6日(月) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今日は公立推薦入試です。
 各クラス、いつもより少人数ではありますが、クラスメイトを心で応援しながら、今日も頑張りましょう。

2月4日(土) 卓球部 冬季大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市民冬季大会が終わりました。浅井中学校は男女合わせて7チーム出場し、その中で3位に入賞したチームもありました。これからも練習に励み、春の個人戦に向け頑張りましょう。

 保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備や暖かいご声援ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

保健だより

学校からのお知らせ

浅井中学校区青少年健全育成会

教育目標

いじめ対策基本方針

新型コロナウイルス感染予防

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。