最新更新日:2024/06/12
本日:count up36
昨日:163
総数:1317461
寒暖の差が大きい日が多くなりました。服装の調節、水分補給など、自分で考えて体調管理をしましょう!特に熱中症予防には注意です!

9月30日(金) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。今日で前期学級役員の仕事が終わります。
来週からは後期役員がみんなを引っ張っていくことになります。
しっかりと責任をもち、前期最後の仕事に努めましょう。

9月29日(木) 3年生 学級役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6時間目に各クラスで学級役員選挙が行われました。自分たちのリーダーになるクラスメイトの話をしっかりと聞き、後期の役員候補に投票しました。

9月29日(木) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
テスト用にノートをまとめたり、静かに読書をしたりしていました。
今日は学級役員選挙です。「議員に立候補する!」「書記に立候補して、落選したら教科係にしようかな?」などと話し合う生徒も多くいました。どんな役割でも、クラスや学年のみんなのために頑張ってくれることを期待しています。

9月28日(水) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
今朝は、議員による挨拶運動がありました。また各クラスでは、明日の後期学級役員決めの話題が上がっていました。 1、2年で自分が与えられた仕事をしっかり行っていた事を思い出しながら、どの委員会や係に立候補するかを話す姿はとても微笑ましく思いました。

9月27日(火) 3年生 生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目は、生徒会役員選挙でした。
規律ある素敵な中学校生活が送れるように、しっかりと公約を聞き、それぞれが真剣に投票しました。

9月27日(火) 3年生 家庭科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の家庭科は、よりよい消費生活を目指して、SDGsやフェアトレードについて学んだり、これから消費者として、どのような生活を心がけていきたいかを話し合って発表たりしました。

9月27日(火) 3年生 オンライン集会

画像1 画像1
画像2 画像2
オンライン集会が始まる前から、全員自席で無言です。
ST前との気持ちの切り替えが素晴らしいです。

9月27日(火) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。今朝も元気に登校しました。
今日はオンライン集会です。ST開始時間まで課題を出したり、談笑したりして過ごします。

9月26日(月) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。体育祭後の3連休が終わり、気持ちを切り替えて制服登校です。
朝は少し肌寒く、冬服で登校する生徒もいました。
また各担任の先生たちは、生徒たちの勇姿を思い出として掲示したり、メッセージを黒板に書いたりしていました。生徒たちが喜んで見てくれている姿や掲示を手伝ってくれる姿を見て、とても嬉しく思います。ありがとう。

9月22日(木) 絆の体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大優勝!! 笑顔と絆の浅井中」のスローガンのもと体育祭が行われ、今年も絆学年の笑顔と歓声がグランドに響きわたりました。
 絆学年らしく和気あいあいとした雰囲気の中にあっても、競技においては真剣勝負、その迫力と力強さは素晴しかったです。
「絆学年最高!」この体育祭でよりいっそうクラス、学年が団結されたように思える瞬間でした。これからも一緒に頑張りましょう。

9月22日(木) 3年生 体育祭の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中学校最後の体育祭でした。
生徒たちは、どのクラスも最高の笑顔で過ごす事ができました。
中学校の行事も、残りは合唱祭と卒業式のみになります。
合唱祭も全力で取り組むことができるように、心から願っています。

保護者の皆様、本日は足元が悪い中のご参観、誠にありがとうございました。教職員一同、お礼申し上げます。ありがとうございました。

9月22日(木) 3年生 高校紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
1、2年生が体育祭を行なっている間、3年生は一宮西高校、一宮北高校、一宮商業高校、一宮工科高校の学校紹介の動画を視聴しました。自分が希望する高校ではなくても、真剣に観ている姿が素敵でした。

9月22日(木) 3年生 体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。天候が心配でしたが、体育祭が始まりました。
3年生はオンラインで開会式に参加しました。中学校最後の体育祭です。悔いがないように頑張りましょう!

9月20日(火) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。心配していた台風は東海地方には大きな影響を及ぼすことなく通り過ぎて行きました。
 しかし、運動場の状態がよくないため、本日の1時間目は通常授業に変更となりました。予定していたダンス披露会は明日1限に行います。

9月16日(金) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
今朝の3年生の様子です。生徒たちは席替えをとても楽しみにしていたようです。

9月15日(木) 3年生 体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はダンス練習を行ってから大縄跳びの練習でした。
こんなに短期間で上達するんだなと感心しました。特にクラスダンスは必見です。
素敵な思い出になるように頑張っています。

9月15日(木) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今朝は少し涼しく感じました。
3年生は、絵画コンクールの展示を見たり、教室で談笑したりしていました。

9月14日(水) 3年生 体育祭練習

今日の1時間目は、大縄跳びとダンスの練習を行いました。
どのクラスも声をかけ合いながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
挨拶運動に参加している生徒たちが今朝は爽やかに挨拶してくれました。
朝からとても気分がよくなります。ありがとう。

9月13日(火) 3年生 ダンス練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校最後の体育祭のダンスです。
ダンス実行委員の生徒たちも、まだダンスに自信がないと言っていた生徒たちも、みんな頑張って踊っています。本番がとても楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

保健だより

学校からのお知らせ

浅井中学校区青少年健全育成会

教育目標

いじめ対策基本方針

新型コロナウイルス感染予防

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。