最新更新日:2024/06/03
本日:count up46
昨日:178
総数:1315972
寒暖の差が大きい日が多くなりました。服装の調節、水分補給など、自分で考えて体調管理をしましょう!特に熱中症予防には注意です!

4月29日(土) 女子卓球部 一宮市春季卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子と会場は別ですが、女子も頑張っています。試合がない生徒たちは、全力で応援しています。

4月29日 男子卓球部 一宮市春季卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は市民大会です。個人でそれぞれ頑張っています。

4月28日(金) 2年生 下絵決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は、校外学習で作成する作品の下絵をそれぞれ考えました。
 素敵な作品になりますように。

4月28日(金) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今朝も2年生は元気に登校し、朝の清掃を頑張っていました。
いつも綺麗にしてくれてありがとう!

4月27日(木) 2年生 6時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は、校外学習の班を決めたり、絵付け体験用の下絵を考えたりしました。
どんな作品になるか楽しみですね。

4月27日(木) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のSTの様子です。さすが2年生、落ち着いていますね。

4月26日(水) 2年生 道徳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目は道徳です。各クラスで、道徳がどのような内容で、何の為に授業があるのか、担任の先生方から指導がありました。また、これから話し合いをするクラスメイトの名前をどれだけ分かっているかを確認しました。

4月26日(水) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。あいにくの天気ですが、生徒たちは元気に登校し、落ち着いて生活しています。
 傘の向きや下駄箱も、みんな綺麗に整頓していて気持ちがよいですね。

4月24日(月) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。新学期が始まって、クラス写真や身体測定、避難訓練や学校公開日など、さまざまな行事が終わり、疲れが出る頃ですね。土日はしっかり休めましたか?
 今週は通常通りになります。落ち着いた1週間にしましょう。

4月21日(金)<2年生>理科の実験のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の2クラスで、炭酸水素ナトリウムの熱分解の実験を行いました。今年度、1回目の実験です。昨年度学んだガスバーナーの使い方を思い出しながら、班で協力して実験を行うことができました。
 気体が発生したときや、フェノールフタレイン液の色が変化したときには、「おー」「すごい!」という驚きの声があがりました。
 授業の終盤では、実験結果からの考察を黙々と書きました。

4月21日(金) 2年生 掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝清掃の様子です。今朝も2年生は頑張っていました。また、1階から3階まで副教材を運んでくれた生徒たちもいました。彼らのおかげで、みんな授業がうけやすくなります。本当にありがとう!

4月20日(木) 2年生 PTA総会と学年保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
 公開授業のあとは、PTA総会と学年保護者会でした。
 PTA総会では、たくさんの保護者の方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。
 また、学年保護者会では、担当の教員の紹介や、学年目標、学習指導、校外学習などについて説明を行いました。

4月20日(木) 2年生 公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は公開授業でした。たくさんの保護者の皆さまにご参観いただき、生徒たちはいつも以上に笑顔で頑張っていました。
 ご参観いただいた皆さま、どうもありがとうございました。

4月20日(木) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。2年生は今朝も元気に登校しました。
 各クラスの教科係が、課題のチェックをしている様子です。

4月19日(水)<2年生>理科の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のあるクラスの理科の授業で、「なぜホットケーキは膨らむのか」という理由を考えました。途中からchromebookを使い、調べる姿も見られました。成分表中の「炭酸水素ナトリウム」が膨らむ原因となるものではないかと予想を立てることができました。
 このクラスの次回の理科の授業では実際に理科室に行き、炭酸水素ナトリウムについて実験を通して調べていきたいと思います。

4月19日(水) 2年生 すごろくトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1時間目は道徳ですごろくトークをしました。
班での話し合いがどのクラスも積極的にできていました。

4月19日(水) 2年生 生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今朝は生徒集会で役員任命式を行いました。
 生徒会、各クラスのリーダーなどが任命されました。リーダーは与えられた役割を責任をもって果たし、リーダーの周りの生徒たちはリーダーをフォローし、より良い学校生活を送りましょう。

4月17日(月) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今朝は少し肌寒く感じましたね。
 寒暖差が激しい時期ですが、体調を崩さないように、今週も頑張りましょう!

4月14日(金) 2年生 6時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目は、各クラスで掲示物の作成を進めたり、数学のプリントわ解いたりしていました。

4月14日(金) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今朝も元気に登校し、委員会の確認をしたり、談笑したりしてました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

教育目標

学校生活Q&A

学校評価 保護者アンケート

学校評価 生徒アンケート

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。