最新更新日:2024/05/31
本日:count up150
昨日:982
総数:893174
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

5月31日(金)RST(3年生)

画像1 画像1
朝読の時間に
リーディングスキルトレーニング
を行いました。
今日はPとQに気をつけて
という内容でした。
自分の行いや振る舞いを
振り返って、正そうという
西洋の慣用句のようなもの
だそうです。

5月29日(水)今日の理科(3年生)

画像1 画像1
今日の理科は
道具を使っても使わなくても
仕事は同じだという
仕事の原理について
実験で確認しました。

5月29日(水)体育の様子(3年生)

画像1 画像1
体育の授業の様子です。
男子はハードル走
女子はソフトボール
を頑張っていました。

5月28日(火)修学旅行のまとめ(3年生)

画像1 画像1
今日はお世話になったペンションの
オーナーさんにむけたお礼状や
秋の文化作品展に出品する
レポートを書きました。

5月28日(火)あいさつ運動(3年生)

画像1 画像1
いつもは木曜日にやっている
あいさつ運動ですが、木曜日は
キャンプなので今日行いました。
あいにくの雨の中でしたが
爽やかなあいさつが飛び交いました。

5月27日(月)リーダー会(3年生)

画像1 画像1
リーダー会では
自分のクラスの良いところ
と、こうだったらいいのになと
と考えたことを掲示物に
まとめました。

5月27日(月)今日の理科(3年生)

画像1 画像1
今日の理科は十円玉や
ダルマ落としで
慣性の法則について学びました。

5月27日(月)はがき新聞(3年生)

画像1 画像1
今日は修学旅行から帰ってきた
今の心情をハガキ新聞に書きました。

5月27日(月)朝礼(3年生)

画像1 画像1
今日は3学年揃っての
久しぶりの朝礼でした。
生徒指導主事からは、
長靴の着用などについて
お話がありました。
校長先生からは、ちょっといい
お話を聞かせていただきました。

5月27日(月)朝の登校の様子(3年生)

画像1 画像1
修学旅行明け、あいにくの天気でしたが
みんな元気に登校できました!

5月24日(金)岐阜羽島駅を出発しました。

画像1 画像1
3日間お世話になった、
添乗員さんとカメラマンさんに
お礼をしました。
その後、北部中に向けて、
岐阜羽島駅を出発しました。

5月24日(金)岐阜羽島駅につきました。

画像1 画像1
定刻どおりに
岐阜羽島駅に到着しました。

5月24日(金) 修学旅行 (新幹線)

 帰りの新幹線。まだまだみんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)修学旅行(新幹線)

帰りの新幹線での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)新幹線 修学旅行

画像1 画像1
新幹線内のようすです。
まだまだ元気です!

5月24日(金) 修学旅行 (新幹線)

 新幹線の車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)修学旅行帰りの新幹線

画像1 画像1
みんなまだまだ元気です!UNOやトランプで楽しんでいます。

5月24日(金) 修学旅行 (新幹線)

 いよいよ帰りの新幹線です。みんな、すごく元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)修学旅行3日目(新幹線)

楽しかった時間も終わりの時が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)新幹線に乗りました!

画像1 画像1
定刻通りに新幹線が
到着、停車時間が短い中、
練習通りにすばやく
乗車することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp