最新更新日:2024/06/11
本日:count up25
昨日:200
総数:894736
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

10月19日(木) 授業の始まりの様子(3年生)

 今日も授業を頑張っています。それぞれの教科や先生によってさまざまな工夫があります。前回の実験をふり返ったり、ペア活動したり、小テストを行ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)柔道(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 柔道の授業が始まりました。受け身やけさ固めなどを学んでいます。今日のめあては、けさ固めで抑え続けるにはどうしたらいいのか?でした。技のやり方は前回説明してあります。あえてポイントを伝えず、実践の中で練習を工夫して、ポイントを探しました。最後の反省では、相手の動きに合わせて自分も動く、相手との間に隙間が空かないように体をよせるなど、考えて工夫したことを聞くことができました。考える、工夫する、高め合う、体育の楽しさをどんどん味わってほしいです。

10月16日(月)新体操・ソフトテニス表彰(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生最後の部活動の表彰がありました。今までの練習の成果が発揮され、有終の美を飾ることができました。

10月16日(月) スタート(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱コンの練習がスタートしました。
 パート練習を始めるクラス、作戦会議から始まるクラス、リーダーや担任の先生が思いを語るクラスなど、それぞれがそれぞれのスタートの仕方をしていました。これからの2週間が楽しみです。

10月16日(月)表彰(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝礼で表彰が行われました。一宮市子ども作品展・尾書研・少年の主張です。一生懸命取り組んだ成果が発揮されました。

10月11日(水) 人について説明する(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業では、テストに向けての復習をかねて「Who」を使って人について説明する練習を行いました。この「Who」を利用し、将来、こんな人になりたいをいう作文をつくりました。生徒たちは、「Who」を使った英語の文をつくることより、「こんな人になりたい」という内容を考えるのに苦労をしているようでした。

10月10日(火) 面談(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活、総合などだけでなく、朝の読書の時間など時間を見つけて各クラスで面談を進めていきます。主に進路について、具体的な学校名などをあげながら進路決定に向けて話をしていきます。成績や学校までの距離、経済面など様々な要素を考慮して進路先を考えますが、一番大切なのは「何がしたいか」。そこをできるだけ明確にしながら話していきます。そして最後に決めるのは自分。しっかり悩みしっかり考え、しっかり決めていけるようにサポートしていきたいと思います。

10月6日(金)総合(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の総合では、Web出願の練習用紙記入や進路相談、テスト勉強を行いました。進路に関わる活動が増えて気が引き締まる場面が増えてきました。しっかりと目標をもち、ベストを尽くしてほしいです。

10月3日(火) 有権者として(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生社会では、公民の学習をしています。その中で今日は、選挙について学びました。投票率の変化のグラフから読み取れることやその理由を考えることで、有権者として投票することの意味や責任について考えました。
 3年後には選挙権をもつ中学3年生。「選挙に参加する」ことの意味合いを考えていくことは大切なことだと思います。

10月2日(月)体育祭表彰(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭の表彰式が行われました。どのクラスも全力で取り組んだ体育祭。とても素晴らしかったです。

10月2日(月)任命式(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、後期学級役員の任命式が行われました。3年生にとって残りの学校生活も半年となりました。学級役員を中心に、WE LOVE 北中。北中を盛り上げていきましょう。

10月2日(月) 音楽平常テスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1限の学活では音楽の平常テストが行われました。
 中間テストもまじかに迫っています。3年生はここから、たびたびテストが行われますが、一つ一つに真剣に向かい合ってほしいと思います。

9月28日(木) 道徳の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も先生たちがローテーションで道徳の授業を行っています。さだまさしの歌の歌詞から人の素晴らしさを考える授業や明るくユーモアを交え、題材の話を読み聞かせたり、主人公の言動に対する自分の意見を発表したりする授業がありました。どの授業も先生の個性が表れた授業で、生徒たちも深く考えたり、楽しんだりしながら参加していました。

9月28日(木) 皮の作品(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の美術では皮のペンケースの作製を行っています。
 皮に好きなイラストや文字などを、専用の棒を使って描いていきます。普段、行うことがない作業に苦戦していました。

9月27日(水) 行書で書く(3年生)

本日、3年生の国語科では習字を行いました。
行書で四字をバランスよく書くために、生徒は苦戦していました。
行書は筆の力加減と流れが大切です。
頑張って練習しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水) 次につなげる(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時間目に学年集会を行いました。
 昨日の自分たちのダンスの動画を見たあと、ダンス実行委員の代表生徒3人から話をしてもらい、体育科の2名の先生からもお話をしていただきました。準備で大変だったことやうれしかったことなどの話がありましたが、どの話にも共通していたのはみんなへの「感謝」の思いでした。大変だった分、その大変さに一生懸命応えてくれたみんなの姿に思うところもたくさんあったのだと思います。
 「一生懸命取り組む」「その姿に感謝の思いをもつ」「感謝の思いを持ってくれた人のためにさらに一生懸命取り組む」そういった良い循環をこの先も作っていけたらなと思います。

9月27日(水) 次に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭という大きな行事がまた一つ終わりました。次の大きな行事は合唱コンクール。それに向けての練習が音楽の授業では始まっています。どのクラスも最後の合唱コンクールに向けて、気合十分です。

9月26日(火)体育祭(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先週よりもうまくなった」「前回よりも回数が多かった」そんな成長がはっきり分かる体育祭でした。そして何より、より良くしようと動く人の存在が嬉しかったです。

9月26日(火)体育祭(3年6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「本気で顔晴れ!」をスローガンに、今日まで練習を重ねてきた体育祭。本番の今日は、全ての競技・演技・応援に本気で取り組み、笑顔あふれる充実した1日となりました。全ての出番の前に円陣を組み、声を掛け合う姿に、仲間を思うクラスの絆の深まりを感じました。これからの日々も、40人全員で乗り越えていきましょう!

9月26日(火)体育祭(3年5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスや大繩など、とても一生懸命練習をしてきました。結果は準優勝。喜びと共に、悔しさも残る結果となりました。体育祭で学んだことをいかして、これからも5組一丸となって成長していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp